29日(日曜日)県民割りを利用してバス旅でした
近場なので迷いましたが行ける時に行っておこう!です
市内からの出発が一番いいのですが当日は都合悪く明石発に
満席の42名
誰しもがお安い県民割りを選ぶのは当然なのでしょう
20数年前かしら?まだそれほど有名でなかった竹田城へ
あの頃は山クラブで竹田駅から歩いて行った覚えが有ります

凄く良い城址だと思いつつそのままストップでした

こんな所もあったのかとすっかり忘れています

日本の小さなマチュピチュ?と言っても良いほどの竹田城なのでは

立派な土産物屋、駐車場、道路 様変わりに驚く
わずか700㍍の坂道を登るのは私にはもうこれが限界です。
その後は新緑の砥峰高原へ
お天気が嬉しい良い1日でした。
近場なので迷いましたが行ける時に行っておこう!です
市内からの出発が一番いいのですが当日は都合悪く明石発に
満席の42名
誰しもがお安い県民割りを選ぶのは当然なのでしょう
20数年前かしら?まだそれほど有名でなかった竹田城へ
あの頃は山クラブで竹田駅から歩いて行った覚えが有ります

凄く良い城址だと思いつつそのままストップでした

こんな所もあったのかとすっかり忘れています

日本の小さなマチュピチュ?と言っても良いほどの竹田城なのでは

立派な土産物屋、駐車場、道路 様変わりに驚く
わずか700㍍の坂道を登るのは私にはもうこれが限界です。
その後は新緑の砥峰高原へ
お天気が嬉しい良い1日でした。