風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

愛媛のミカン

2020年12月11日 | 美味しい物
先日の四国旅にて愛媛ミカンを食べたい 欲しい!と
前もって電話予約していました

以前にもお願いした「しみずさんちのミカン」です
とても甘く 皮がうすい 水分たっぷりのミカンです
私は自分用ですので家庭用を注文
届くと即食べる 間違いなく美味しい 文句のつけようがない程
ただ 可哀そうなほど?小さなミカンも入っている
まるでお鏡もちの上にのせる小ミカンの様です
でも食べると味は変わらず 薄い皮をむくとひと口です
さすが「しみずさんちのミカンです」 

半分以上は親戚配り 友人にもおすそ分け
皆さん「小さいけど甘いね~」と言われる 
うふふ そうでしょ! 
間違いなしのミカン自慢でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除開始

2020年12月10日 | つれづれ
年賀状書きが終わると やはりほっとします

お次は 掃除です
したくない が本音
足の踏み場は有るけれど日頃のさぼり癖でゴミ屋敷寸前
まぁ ぼちぼち出来る所までしましょう。

で、窓2ヵ所の掃除とカーテンを洗いました

市内でコロナのクラスターが発生しています
即、今月から3か月間の体操とお食事会が中止に
私もそれには賛成
ならば公民館行事は? 今もって連絡なし
高齢者ばかりの集まりなのに?

淡路島へお魚を食べに1泊してきた友人からお土産を戴く
GoToのクーポンが出るので買わざるを得ないのでしょうね
あ~ 嬉しい悲鳴、お土産だらけ  
甘党の方へ おすそ分けで応援して頂いています

Oさん 有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心重い野暮用

2020年12月09日 | つれづれ
昨日 8日朝晩は冷え込んでいましたが
日中は暖か 嬉しいですね

お昼前から午後2時まで野暮用で出かける
何となく気の重い半日となりました
全て1人での判断でも迷う事が多く 逃げ出したくなる時も
まぁ 時が静かに解決してくれるのでしょう?

頑張りました
一気に年賀状50枚仕上げました
表書きの失敗が1枚 枚数が少ないのだから間違いはない!と
とんでもない 最初から宛先間違いをしています 

友人が奈良へバス旅に行ってきました!とお土産を戴く

普段個人的にはあまり買わない「奈良漬」
お土産に戴くと なら漬美味しい!とつい食べ過ぎる
iさん 有り難う御座いました 美味しゅうございました。

旅に参加するとクーポンが出る、その土地で使わなければならない!
それが1個では済まず つい他の物にも手を出してしまう
クーポンの罠?に私も皆さんもかかっているのでは? 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの日赤病院

2020年12月08日 | つれづれ
昨日 7日は1年ぶりの検査日でした
予約が1年先?と不安でしたが 何とか1年もちました
私、少しは良くなっているとは言え完全ではない
もう完全に!なんて無理です

今まで診て下さった担当の先生が定年退職され○○病院へ 

新しい担当の先生が 
「特殊な疾患の為 今後は前の先生にちゃんと診て頂いた方が?」の勧めで
予約をを入れて下さる
で、この大きな日赤病院の診察は当日で終了

嬉しいのですが う~ん、また新しい病院へ 
病院巡りの様で 嫌になる

さて診察が早く終わり帰宅 年賀状に取り掛かります
やっと私流の素材も描きあげました 

数日前に50枚だけの年賀状を買う
頑張るしかないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内一斉掃除?

2020年12月07日 | 嬉しい物、事
12月6日 昨日は市内一斉掃除日でした
地区により日程は違うようですが? 
一番嫌いな日 

コロナだのに と多い人の集まりに疑問です
少し綺麗になりご近所周りが新年を迎える準備になった様な?

市内ではコロナ感染者は増えるばかり 
ウロウロしている私が無事にいられるのは嬉しい
用心の心がけをしっかりしているつもりですが
コロナだけはやはり怖い様な気がします。 

ご近所さんから 近場の温泉へ行ってきました!と
お土産を戴きました

やはり皆さんは、少しの旅をして楽しんでおられるのですね
Tさん 有り難う御座いました。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo四国 最終日

2020年12月05日 | ミニ旅
28日 土佐清水を離れ 運転手Aさんのお好きな「道の駅」へ
どこに道の駅が有るか? どこに寄るか?の下調べも済ませています

絶対に欲しい物は数が多い為前もって注文してくれています
青果場や道の駅での受け取りも早く済むので? 

四国に行くと必ず「水車停の芋ケンビ」を買う事になる
愛媛のみかん「清水家」の家庭用ミカン めちゃ甘い
道の駅でしか売っていない!と言う「きびなごケンピ」
道の駅への配達遅れで工場迄30分の走り受け取りに

いずれも食べだすと「やめられない・とまらない」 のものばかり
 
それぞれがお土産に買い求めます
まるでおばさん達の買い物ツァーかも? 

途中 竜串見残し海岸でグラスボートに海底散策
珊瑚や熱帯魚の見物 私達4人だけですのに土佐市の割引券があり
本当に申し訳ない様な
NHKの取材が来ていました ひょっして後ろ姿が?? 
お~怖い  


3日目のお宿のおかみさんのおもてなしと料理は抜群です

車の荷台を満杯にして帰路 出発地で解散 20時半に帰宅しました。


今回は温泉はありませんが お魚三昧で好きなお土産買って
良い旅に Aさん 本当にお疲れ様でした
有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo ドライブ旅2日目

2020年12月04日 | ミニ旅
1泊目の祖谷温泉を出発

四万十のうなぎを食べましょう!と窪川の有名な「うなきち」へ
店主は女性の方が注文を受けて焼いておられます
この店に来店した有名人の名前やサインが並んでいました

この際だから 張り切って 3800円のうな重を
所が私は1匹を食べきれず 4/1を運転のAさんに手伝って頂く
とても美味しいうなぎ重でした


どんどん海側のコースへ進んで次の目的地、土佐清水へ
民宿に着くなり お目当ての「さばしゃぶ」が出来ません!と
さばが全く捕れないそうです
海のそばでも異変が起きている様です

私はサバは煮付けか刺身の方が良かったので 
盛り付けされた立派な刺身盛りが出て喜びましたが
何かが違い 4人共あまり箸が進みません
出された料理の半分も食べれない私も異変です

翌朝 お宿の屋上からの日の出が 一番のご馳走??


民宿でもじゃらんネットGoToが予約でき
土佐清水市の宿泊クーポン1名5000円の割引を早くに手配して下さり
申し訳ない様な お宿代になりました
温泉宿ではない為 温泉好きな人には淋しいかも?
おまけに宿泊クーポンも 申し訳ないほどです
無料で泊まった感じです

有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoToドライブ旅 1日目

2020年12月03日 | ミニ旅
暖かい四国行きの旅
今回は一眼カメラ持参せず コンテジを持参
多分景色は海沿いを走る為 海の写真ばかりかなで?
所がコンテジも使わなかった 

お食事はスマホで十分撮れる!
お昼は有名な?うどん屋「よしや」で食べる!も決まっていました
うどん? あまり麺類を好まない私も
ここのうどんの腰の強さは美味しいく戴く


そのまま祖谷温泉へ
山の中の為 寒いかも?ですがそれ程の事もなく
ここは秘湯の湯ですがGoToが利用できるそうで

何とお湯への道のりはロープウェイを利用して
階段を何度も上り下り これには渋顔の私です

お食事はいいよ!と聞いた通りでした。



私達は21時には熟睡モードでした。

先日1日 私の教室日は忘年会が中止になり
教室での勉強会だけになったせいか
各自がお菓子やらおみかんを配ったり
手作りの柚木ジャムを瓶詰めで下さったり
それぞれがほっこりと 

上品な甘さのジャム 美味しく戴きました
Oさん 有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終月

2020年12月02日 | 勉強の集い
1年の閉め 12月
何から手を付ければ? まずは年賀状ですね
そして毎年の様に「大掃除はしなくても正月は来る!」が良い
それで済ませない性分 今年はどれ程の掃除が出来るやら?

12月の始め日 昨日1日
午前中はいきいき体操 午後から私の教室でした
やはり少し難しく? 又私の説明不足もあり 
最初から手こずっていました
頂点の編集をしっかり覚えて頂きたくて多くの編集に挑戦です
でも 難しい事は止めて 好きに描いて頂く方が良い様な気がしました。

自分が出来るから!と言って人様も同じく出来る!と 
思う方が間違っているのかも
でも楽しゅうございました


少し早いのですが 2021年度の2月バレンタインチョコを
描いて頂く事に
頑張ろう きっと出来ます あの人へのチョコが描けますよ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo四国ドライブ旅

2020年12月01日 | ミニ旅
予定通りに四国一周のドライブ旅を終え
29日無事に帰ってきました

宝塚集合で いつものメンバー4名で
運転はいつも最初から最後まで1人でして下さるAさん
そして計画から全ての手配もAさん
至れり尽くせりの旅でした


ほぼ4名ともこのコースは初めてではなく
私だけが(秘湯の湯)祖谷温泉が初めてと
2泊目の土佐清水の青岬 宿泊が初めてでした

美味しい料理と海沿いの景色を堪能しながらの旅
申し分ありません

で、今回はGoToで宿泊 クーポンも出て
おまけに土佐清水のジョン万満喫クーポンがお1人5000円も頂けて
民宿とは言え 信じられない気の毒の様なお値段で宿泊
他の宿泊もクーポンが頂けるので お土産代が助かります。

贅沢で海の幸三昧の旅に 感謝です。
Aさん お疲れ様でした 有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする