はんなりする話

京都の義肢装具会社〝㈱大井製作所”のスタッフの日常や装具の話など。
※お問い合わせはメールフォームにてお気軽にどうぞ。

砂糖と食と糖尿病と( ̄^ ̄)

2014-04-02 18:50:48 | Weblog

こんばんわ!広報部の田坂です(・∀・)

 

今日はお得かわからないけど豆知識を・・・!タイトルにありますように砂糖について触れたいと思います。

みんさん、一日にどのくらいの砂糖を食べますか?砂糖を直接は食べなくても何かしらの形で食べていると思います。(お菓子など)

 

その大半には、上白糖が使われています。この上白糖、結論からいいますと毎日食べる習慣が付きますと非常に危険です。

理由としては食べた時の吸収率が異常に早いために、インスリンの対処が間に合わないそうです。

 

例えると100の砂糖に対して、100のインスリンが対応しようとしたときに、100の砂糖が吸収される間に50のインスリンしか出てこれず、残ったインスリンが仕事が出来ないためにもっと砂糖を!!!と騒ぎます。そのため砂糖中毒になります。

 

当然、砂糖をとり過ぎると糖尿病などの生活習慣病に・・・ヽ(;▽;)ノ

 

対策としては砂糖はきび糖などのちょっとお高い砂糖をオススメします( ̄▽ ̄)

 

あと、はちみつなんかもオススメですよ!はちみつは単糖類なので~

ただはちみつを選ぶ上で注意があります!市販の安いものは水飴も入ってるそうなので、高いですが専門店などのはちみつがいいですね!

 

いかがだったでしょうか?( ´・ω・`)_イカガ?

 

あ、あとこれは知識!ですよ?( 」´0`)」デスヨー!ではでは( ̄^ ̄)ゞ