Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

エキナセア・ミルクシェーキ&ファタル アトラクション

2010-07-18 08:02:13 | 家の小さな庭
以前から私の庭にお迎えしたくて、あこがれていたエキナセアを2種やっとと言うか
とうとう買ってしまいました!
先日も、ぽんさんのブログで八重の素敵なエキナセアを見て、気持ちが揺れました~~
で、昨日行ったHCですこしお安くなっていたのに出くわして2鉢かごに入れていました。
普通のピンクと白のエキナセアは、それだけでも十分素敵なのですが新種がいろいろと
出てくるので困ってしまいます(けっこうお高いです。。。。)
 
   エキナセア・ミルクシェーキ(白い八重のポンポン咲きですね)
  

         


   エキナセア・ファタル アトラクション(ダークレッドの平咲き、軸の色も濃い目です)
  


           


   偶然というか、ちょうど上手い具合にぽんさんが同じものをUPされていました。
   こちらのほうがよくわかるのでご覧ください

花は、終わりかけているので色味はちょっと微妙ですが他のエキナセアと競演してくれたら
山庭が華やぎます~今日は、お昼から久々に行って来ます!

エキナセアは花芯が固く盛り上がるのが魅力ですね。
メキシカンハットも別名、イエローコーンフラワー、ヒメバレンギクなどといいます。
これも、ドライになっておもしろいです。
全草がが痛いチーゼルも同じようにドライにすれば楽しいですね。

 

  今朝、白のカサブランカが揃って開花しました~昨日まで蕾だったのに・・・
  梅雨もあがって、私の気持ちも花芯のようにもりもりと盛り上がらないと!
     最近、テンション低いですよぉ。。。。


   


ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ