中之島バラ園のバラの小径のツルバラは、いつもよりは遅いですが蕾がツンツンと上向いてきています。
まだ、色づいているものはないようですが、フサフサと葉が茂ってとても美しいです。
入り口のピエールも蕾が膨らんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/ec5cb55ede458a08bc78c14e899e5f44.jpg)
やはり、一番さんは例年通り『ナニワイバラ』~もう、数日前から咲いています。
真っ白な一重の大輪の花がふんわりとひらいています。
匂ってみたら、さわやかな香りがすこしします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/9d08adb15623f979f64a42933b056485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/d10efab52066db88c1fa218dcccdd62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/657c7514d4ab7611a184935647c112f6.jpg)
(25日のようすです)
八重のヤマブキは、咲き乱れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/d224c30d9633410226fb3ceb67b20c3d.jpg)
今年の「春のローズフェスタ大阪2011」は、いろんなコースがあるようです。
大阪市内の5つのバラ園をめぐるツアーもあります。
下記のページをご参照くしていただいて、お越しください!
こちらへ→
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
まだ、色づいているものはないようですが、フサフサと葉が茂ってとても美しいです。
入り口のピエールも蕾が膨らんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/ec5cb55ede458a08bc78c14e899e5f44.jpg)
やはり、一番さんは例年通り『ナニワイバラ』~もう、数日前から咲いています。
真っ白な一重の大輪の花がふんわりとひらいています。
匂ってみたら、さわやかな香りがすこしします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/9d08adb15623f979f64a42933b056485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/d10efab52066db88c1fa218dcccdd62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/657c7514d4ab7611a184935647c112f6.jpg)
(25日のようすです)
八重のヤマブキは、咲き乱れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/d224c30d9633410226fb3ceb67b20c3d.jpg)
今年の「春のローズフェスタ大阪2011」は、いろんなコースがあるようです。
大阪市内の5つのバラ園をめぐるツアーもあります。
下記のページをご参照くしていただいて、お越しください!
こちらへ→
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)