![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ](http://house.blogmura.com/chumonhouse/img/chumonhouse80_15_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
2009/10/30(金)
不注意で、詰まらせてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/b5b40e4f3f415b3583a60e928ead115e.jpg)
ダイワの標準品(リモコンはつけたけど)、TOTO製のタンクあり。
ダイワによると、これでも一応節水タイプとか。
実は前のマンションでも一度詰まらせたことがあって、
クラシアンのお世話になったことがあり、
ちょっと怖くて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そこで、超節水タイプを使用されてる方に聞きたいのですが、
詰まったりしませんか?
怖くないですか?
因みに今回は、クラシアンのお世話にならずにしみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
トイレも2つあったので安心でした。
皆さんも気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一応、写真は入居前のものです。
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)