![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/2eb4120f36ec9b8bd8aa885305e4b425.jpg)
千葉県の神崎というところに、「寺田本家」と云う酒蔵がある☆
その酒蔵は無農薬の米を使い、自然に沿った昔ながらの酒造りをしている蔵です☆
「自然に沿い、自然と響き合う方が、発酵へひとりでに傾いていくようです。造り手の生き方考え方が、発酵か腐敗かを決定していると言っても良いかもしれません。
手間や原価は通常の何倍もかかります。
それでも営業マンを無くし、宣伝費を掛けないで、帳尻を合わせています。
そうしてまでも私たちは飲んでくれた人が喜ぶ顔を見るのが最高の喜びなんです。」
今は亡き23代目当主「寺田啓佐」さんは語っている。
そして、こんな事も
「お母さんが手で握ったおむすびは美味しいでしょ。しかも美味しいだけじゃなく食べた子供が元気になっちゃうのは納得できるよね。それは手から癒しの波、光の波動が出ているからなんだ。酒造りでも手のひらを使って仕事をすることで、飲んで元気になっちゃうお酒ができるんだな。」
なんだか解る気がします☆
☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14時迄にお願い申し上げます☆
宜しくお願い致します☆
☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/2cfaf4e3335eae1b2c67db2c8c9490ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/eba91070bdff3d6ca89f38f70df12a69.jpg)