今日は、「勤労感謝の日」で祝日です🔯
そもそも、「勤労感謝の日」の起こりは、旧暦11月の第二卯の日に行われていた「新嘗祭」だそうです🔯
「新嘗祭」は、新穀を神様に捧げその年の収穫に感謝する日です🔯
その昔は、穀物を献納し、神様に新米を備えて初めて、人も新米を食べられたそうです🔯
今でも、皇室では、宮中祭祀の中の最も重要なものとされていて、天皇陛下が「神嘉殿(しんかでん)」に於いて、新穀を皇祖はじめ神々にに供え、神恩に感謝された後、陛下自らも召し上がる儀式が執り行われているそうです🔯
日本人のそう云う処が好きです🔯
☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆
☆嬉しき、楽しき、ありがたき☆
☆お知らせ☆
コースのご予約は、前日14時迄にお願い致します。
尚、当面の間、夜の営業はお休みさせて頂きます。