仲見世商店街(o゚з゚o) 2021-05-26 | 雑記 昨日は、何時もの「中医学」の先生の所に行って来ました🔯ついでに、仕事で使う「雪駄」を買おうと、浅草雷門の「仲見世商店街」に行ったのですが、驚いた事に、半数以上の店舗のシャッターが降りていました🔯人もまばらで、これがあの人々で込み合っていた「商店街」と同じ場所なのかと、目を疑って仕舞いました🔯兎に角、一日も早い「コロちゃん」の終息を祈るばかりです🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆
便利になったな~(゜∇^d)!! 2021-05-25 | 雑記 昨日、大宮の市場から秩父の皆野に行きながら感じたのですが、昔に比べて随分と「便利になったな~」と感じました🔯時間的にも、以前の半分位に短縮されたのではないでしょうか🔯此処、何年間で、日本を大動脈的に走る大きな高速道路に循環的に高速道路が整備されて来たお陰で以前よりも随分と簡単に、目的地にアクセス出来るようになりました🔯昨日も、大宮から出て、いくらも時間を掛けずに圏央道のインターチェンジに乗れて、ジャンクションで関越道、そして有料道路を通って皆野へ🔯一般道は、殆ど走らず目的地まで行くことが出来ます🔯チョイと前までは、考えられないことでした🔯有難い事です🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆
木洩れ日( ^ω^ ) 2021-05-24 | 雑記 昨日は、暫くぶりに「お天道様」に会うことが出来ました🔯やはり、気持ちの良いものですね🔯空気は旨く感じるし、肌に触る風は心地よいし、洗濯物は「パリッ」と乾くし、気分も上々です🔯そんな中、今日は「市場」に行って来ようと思います🔯二週間ぶりです🔯そして、チョイと遠出になりますが、「皆野」の直売にもドライブ感覚で行ってきます🔯先週、行った時に「こしあぶら」が出ていました🔯今週も、期待を込めて🔯天麩羅にすると、美味しいですものね🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆
立夏から小満へp(^^)q 2021-05-23 | 雑記 二十四節気は、夏の到来を告げる「立夏」から「小満」へと変わりました🔯「小満」とは、「陽気が良くなり、全てのものが次第に成長して、天地に満ち溢れる頃」と定義されています🔯確かに、此処のところ天気はぐつついていますが、木々や植物や野菜が一段と勢いを増した様にも思われます🔯ただ最近、感じるのは季節の有り様が、少しずつずれて、極端になっているように思います🔯 そろそろ、本気で地球の「環境問題」を考える最終段階に来ているのでしょう🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆
紫陽花( ^ω^ ) 2021-05-22 | 雑記 ファームにある「紫陽花」の花が一輪だけ咲きました🔯「紫陽花」と書いて「あじさい」🔯「梅雨」の時期に咲く花なのに「陽」の「花」なんて🔯それにしても、植物の「DNA」って凄いですよね🔯ちゃんと自分の活躍する時期を知っています🔯今まで、枯れ枝の様になっていても、ちゃんと時季が来ると素晴らしい姿を見せてくれます🔯今、この時を精一杯生きているんですね🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆