返しの仕込み(* >ω<)

2021-12-16 | 雑記


「コロちゃん」の影響で久しぶりに「蕎麦つゆ」の元である「返し」を仕込みました🔯

そして、加那やではその「返し」を「一升瓶」に小分けにして詰めます🔯

その際に、「酸化」を防ぐ為に「瓶」の口ギリギリまで「返し」を入れます🔯
瓶の中が良く見える様に後方からライトを当てます🔯

そうして小分けにした一升瓶は、「低温倉庫」で出番の来るまで、「冬眠」させます🔯

こうすることに依って、「返し」の扱いが楽になりますし、劣化も防げます🔯


☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






忠臣蔵(^o^)

2021-12-15 | 雑記


昨日の12月14日は、江戸時代の元禄15年12月14日に赤穂浪士(四十七士)が吉良上野介邸に討ち入りをした日として、以前は「師走」の風物詩の一つになっていたような気がしている🔯

以前は、芝居や映画、テレビドラマで良く目にしたが、最近では「忠臣蔵ってなあ~に」と云う人も少なく無いのではないでしょうか🔯

加那や店主もネットで見かけて「あ~、そうだった」と思い出したものです🔯

まあ、それが時代の流れと云う物なのでしょうね🔯


☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆








よくぞ日本に生まれけりp(^^)q

2021-12-14 | 雑記




昨日の市場の帰り道、国道17号のバイパスを走っていると、左手に「富士山」、正面に「浅間山」が雪化粧をしてとても綺麗に見えました🔯

まるで、東西の両横綱を見ているようでした🔯

強風のせいもあったのでしょうか、とてもくっきり、近くに見れました🔯

そんな風景を見ながら、「よくぞ日本に生まれけり」と思ったのは、これで何度目でしょうか🔯


☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






今日も市場へ( -∀・)

2021-12-13 | 雑記


今日も市場へ行って来たいと思います🔯

今日は、「黒豆」や「松前漬け」等の乾物をメインに仕入れて来ます🔯

鮮魚を仕入れに行くときよりも、気が楽なのは何故なんでしょか🔯

そして、来週に取り寄せて貰う為に、「海鼠」を注文して来たいと思います🔯
「上物が入ればいいな」とチョイとドキドキします🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






12月12日(#^.^#)

2021-12-12 | 雑記


気が付けば、12月も半ば、今年も残すところ僅かになり、新年の足音が聴こえて来ました🔯

お客様から頂く電話も、年末年始の営業日の事や年越し蕎麦のご予の内容の事が多くなって来ました🔯

今の月は「師走」でも、心は「ゆったり」行きたいですね🔯


☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆