樋口明雄氏はフライの雑誌でエッセイや小説を連載されてきた。経歴はネットで調べる方がよいだろうし、既刊書はamazonなどで検索してもらえればよい。
冒頭にも書いたが、「冒険小説」というよりも「環境」を考えさせられる。農業と野生生物の関わり方、そして行政へのアプローチ、狩猟への造詣の深さだけではない。そして冒頭のエピソードをきれいにまとめ上げたストーリー展開。何となく感じた不穏を鮮やかに切り出してくれたところもある。
そして、野生動物への敬意。これはもののけ姫を少し彷彿させるところがある。出てくる動物が類似しているだけではない、人間の自然への関わり方を考えさせるところも同じだろう。ま、そういう切り方では全ての恋愛小説は同じ(男と女の駆け引き)になってしまうので、そういうものではなく、この辺は私の表現力が甘い事を許して欲しい。
冒険小説というジャンルだが、Wikipediaによる「冒険」を引用すると「あぶないところにあえて(勝手に、ひそかに)入っていく意」がある。
主人公は確かにそういう意味では「冒険」で成長したのだが、人生の殆どが冒険かもしれないと思う今日この頃である。
携帯いじめ、引きこもりとニート、小人物な市長(JAWSの市長を彷彿とここにある)、化学物質の危険性、腰巾着。孤高の人々。気高さを示す何か。人の弱さ、質の低下の根源(までいかないか(笑))・・・・。
何はともあれ読んでもらうのが一番です。