ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

懐かしい思ひ出3

2005-11-20 22:50:04 | Weblog
さて、1985年のお祭りが終了すると上級生は引退し、我々がメインになります。
1985年初夏は思ひ出1で書いたように散々だったので、コンサートは却下。

完全赤字でも幹部が半額、残りをその他で持てば出来る範囲と言うことでDance Partyを開きました。

添付写真がその時のポスターです。

Dance Party 妙and法

京都市左京区松ヶ崎は背後に五山送り火の「妙、法」がありますので、それをモチーフに・・・。

オープニングでは冴えない男の子が格好良い服を買って女の子を誘ってダンパに来るというコンセプトビデオを流し、暗転したらその二人が舞台にいるという設定でスタート。

内部企画はサロンパスマンが秀逸だったかな。
白衣を着て登場するサロンパスマン。白衣を脱ぐと下着一丁で体中にサロンパス。そのサロンパスに当たりくじが書いてあるという寸法。
黄色い歓声がこだまする中、下級生達はよく頑張ってくれました。

なお、僕らのダンパの後はマハラジャ祇園に拡大して継続されていたようです。(1996年に終っています)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。