たまにはガーデニングのこともかいてみよう。
ビワ

アボカド

山親父(作成中)

これはミズナラとかその辺のドングリ。
太く低くなるように常に枝を伐採。
千寿蘭(たぶん)

大きくなりすぎたので切り倒したのですが、
最近、また生えてきました。
この葉っぱは裂けます。
名称不明

勝手に生えてきました。
種類も何も判りません。
葉っぱは柔らかいです。
千寿蘭の硬さはありません。
コノテカシワの実

中には種があります。
楽しみは梅、月桂樹、山椒、檸檬
今後を考えると・・・木蓮、山法師、こいつらは切らなあかんね。