アクア琵琶は砂防ダムの正当化を訴える設備でした。
荒廃した山林が砂防ダムで復活したと訴えていますが、砂防ダムと山林復活と因果関係を設定するのは笑止です。
砂防ダムの機能を考えると・・・。
・河川から流れ下る土砂を止めること。
・川の流れを緩くすることで川の浄化作用を損ねる。
・清流や渓流をドブに換える。
山腹からの土砂流出は森林で止めるしかありません。
河川からの土砂流出を止めるとダム下では岩を止 . . . 本文を読む
アクア琵琶の展示館の前にいるビワズです。
玄関では水槽でラージマウスバス、ブルーギル、そしてカワムツやオイカワ、鯉、フナ、そしてビワコオオナマズを飼っています。
この先、自己矛盾をうまく取り繕っています(笑)。
. . . 本文を読む
トンネルを走りたいという長男の要望に従って京滋バイパスを走りました。栗東で降りて琵琶湖東岸を下って見つけました。
駐車場・入場料は無料です。
向かいの水産センターの駐車場が隣接しているため、間違って水産センターの駐車場に入れてしまいました。
400円損しました・・・。
写真はアクア琵琶を水産センター駐車場から撮影したモノです。右端の水色のゲートがアクア琵琶への入場門です。なかなか旨く設定しています . . . 本文を読む
なごみの湖にサクラマスが入りました。本当はサツキマスを入れて欲しいのですが…。
比較的表層をクルーズするタイプの魚なので表層の釣りが楽しそうです。
しかもニジマスよりも俊敏だろうから・・・楽しそうですね。
. . . 本文を読む
強度偽造マンション事件と同列に扱われているのが変だ・・・。
今回のライブドア関連は解明されるまでコメントは差し控えます。
マスコミはライブドアを悪者扱いするが、マスコミが番組内紹介という形で煽ってきたネット株ギャンブル(投資じゃない)の方がもっと大きな問題だと思う。
上がった下がった、チャートを見て、罫線分析・・・。それはギャンブルです。
部分的な投機(ギャンブル)は悪くないが、マスコミでおも . . . 本文を読む
スーパーアグリの2006年F1参戦は22時現在未入手ですが、ほぼ確実でしょう。
Google News
そして日本人ドライバーのみの参戦も・・・。
1st ドライバーは佐藤琢磨
2nd ドライバーが井出有治のようだ。
エンジン:ホンダ
タイヤ:ブリヂストン
ダンパー:ショーワ
シャーシ:童夢だとうれしいが、アローズ・・・。
監督:鈴木亜久里
ドライバ:佐藤琢磨と井出有治
ガソリン:日本石油(笑 . . . 本文を読む
アクセス数が落ち着いてきました。
iPodとEA1251A関連の記事が潜っていくと仕方ないでしょうね(笑)。
過去1週間の閲覧数とランキング
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
1/14(土) 118 pv 40 ip -位(433976 BLOG中)
1/13(金) 122 pv 54 ip -位(433025 BLOG中)
1/12(木) 176 pv 62 ip . . . 本文を読む
参道で売っているコロッケです。お昼前だったのでコロッケと串カツを買って食べました。写真には撮りませんでしたが、途中で鯛焼きも買っています。(尻尾まであんこが入ってGoodでした。)
帰りは臨時バスで桜井に出ました。車で来ているとR169の大渋滞にはまっていたでしょう。
そして高の原駅のアルペンローゼでパンを買って帰りました。ここのパンはうまいです。今回は「素木(そぼく)」「パンオレザン」「アッ . . . 本文を読む
お飾りをもしているのは大とんど。
その炎でお餅を炙っています。これを福餅と言ってます。
竹の先にお餅を吊して焼いています(まるで釣りみたい)。
このお餅を食べると無病息災だそうな。
なおとんどに塩化ビニールを入れないでくださいとありました。ダイオキシンを心配しているのでしょう。
でもかなり微妙なものが燃されていました(笑)。
. . . 本文を読む