日常

趣味を公開するだけの無益なブログ

ブレーキランプ点かない

2013-03-03 | CBR150R
エンジンの方が優先順位が高かったので放置してきましたが、ブレーキランプも点灯しなくなっていました。
断線かカプラーあたりだろうと思っていました。なぜなら前ブレーキも後ブレーキも点かない上に、2灯式なので一度に2灯も玉切れなんてことが優先的に考えられないからです。

テスターを買ったので早速チェックしました。電球のソケット部は電気が来てない、ついでだからカプラーも・・来てない。次にブレーキのスイッチ部・・ここだ!

しかし分解してメンテもできそうにないので接点復活剤を使いました。
ネットで知ったのですが、なかなか優れものです。先日はウインカースイッチにも使い、見事に復活することができました。
プラスチックを溶かさないと言うことが重要で、KUREのエレクトリッククリーナーを選びました。
分解できないので直接噴射できませんから隙間から何度も繰り返し噴射して復活です。

さあ、次は後ブレーキだ。