CBR150Rのタイヤを交換してきました。
今まではブリジストン。
前輪はもう少し使えそうでしたが本格的に乗るシーズン前に済ませてしまいました。
今回のタイヤはミシュランです。
詳細
前回の交換は2013年12月なので10年目になります!!
以前のはブリヂストン EXEDRA G557、G558前後交換、バルブも換えて、すべて込みで16000円でした。当時はメーター15000Km。
今回は2023年4月。メーター34360km
ミシュラン パイロットストリート2
コミコミで24900円。タイヤ代が3000〜4000円高くなっているとしても前回の店が異常に安いと思います。
いつもタイヤ交換をするとバルブ交換を勧められて、当たり前と思っていましたが今回は勧められませんでした。
CBR150のようなレアサイズのバイクではタイヤ選びも大変です。
発売当時はレース車両に使われることも多かったようで、バトラックスやTT500などのスポーツタイヤが主流でした。私は街乗りが中心になるのでブリヂストンのEXEDRAを履いていました。
10年目、3万キロ近くまでノントラブルで働いてくれたEXEDRAに改めて驚きを感じています。
今回も同じEXEDRAをオーダーしたところ、廃版になっているとのことで、ミシュランを取り寄せていただきました。
次の10年はタイヤとバイクのどちらが先に終わるのか。