日常

趣味を公開するだけの無益なブログ

Dewar's 12年

2023-10-15 | 酒類・飲食物

今日はミニボトルの方を飲んでみました。

Dewar's白ラベルを初めて飲んだときは低価格帯の中ではかなり美味しいと思っていましたが、今回はそれほどの感動はなく…

満を持して12年を飲みました。

確かにワンランク上な気はします。

12年はどの価格帯なんだろう。

私には縁がないかも。


ボッリチー二 スパークリング ロゼ BOLLICINI

2023-10-11 | 酒類・飲食物

手軽なスパークリングワインを求めていつものスーパーで購入しました。

ワインソーダでロゼを気に入ったので、スパークリングワインでもロゼを選んでみました。

まぁ、ふつう。

このシリーズのを飲んだことがあって、それは良かったので期待していたのですが。

次は白を買ってみます。

別に悪い訳ではありません。普通です。

 


Bluetoothトランスミッター 光デジタル出力対応

2023-10-08 | ダイソーなどの商品紹介

以前から欲しいと思っていたBluetoothトランスミッターを購入しました。

これはBluetooth送信機です。テレビの音声を飛ばしてBluetoothスピーカーやヘッドホンななどで受信します。今回はネックスピーカーも購入しました。

例えば料理中だとテレビとキッチンの距離が遠いので音が大きくなりがちだとか、夜は皆が寝ているので耳元にスピーカーがあれば音量を下げられるとか。

音声はイヤホンジャックから取るのが普通ですが、これはデジタル出力でも取ることができます。ノイズが少ないらしい。 例えば子供はテレビスピーカーで音量控えめで聞いていて、高齢者だけはBluetoothヘッドホンで音量を上げる、といった使い方ができます。

ただBluetoothの宿命で音の遅延があるので映像と音声がズレます。ニュースとかなら気にならないし、料理しながらズレとか気になるはずもないか。


Dewar's (White Label)とおまけの12年

2023-10-05 | 酒類・飲食物

低価格帯で美味しいのでリピートしました。

ハイボールに合うという宣伝文句でしたが前回はハイボール好きではなかったのでやリませんでした。

今回はストレートでもハイボールでも良いスコッチということで選びました。

単にミニボトルのオマケが付いていると思っていたのですが「12年」がついていました。

こっちの方が楽しみになってしまいました。