ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

月岡ホテルへ2023(上山城編)

2023年10月19日 15時30分11秒 | 観光

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、家族でかみのやま温泉へ

ぐうじの療養も兼ねてっすね

何時ものSSで給油

ゴールド会員でハイオクL165円

     何でこんなに安くなった

       いいばりっすけどね

上手く撮影できなかった 

ルーサーのおなかをいっぱいにして目的の地へ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

  むすめと3人でお泊りするのが常だったぐうじ家

帰省に合わせて久しぶりのお泊り

顔そっくりな母子で撮影

去年、るうさんに向かってむすめの小学校時代の担任が

むすめだと勘違いして「○○ちゃん?」と声をかけていたほど(笑)

今回もマリーも一緒です

歴史ある月岡ホテル

HOTELのど真ん中に庭園

ぐうじんだの部屋

最安プランで50歳以上限定でバイキングはアルコール無しで諭吉さんを切るプライス

部屋は寝るだけだからこれで十分

本来が5人部屋だそうです

チェックイン早めの16:00前

館内はハロウィン一色

中国人の団体観光が席巻していました

朝晩バイキングも楽しいですね

さてさて、バイキングに備えて散歩をしてカロリー消費です

3人で月岡神社様へ参拝

ショートカットで上山城へ

    

立派なしゃちほこです

地域の財産ですね

17:00間際だったので全く予定していませんでしたが入城してみることにしました

いっつもこのギリギリなんだよなぁ

しゃちほこ展示のホール

場内は資料館や多目的ホールと、現代的

上山市の歴史を縄文時代から知ることが出来ます

めちゃ勉強になる

あらら・・・

敵対する兼続まで展示されています

慶長出羽合戦の様子もうかがえます

観るもの読むものたくさん充実しすぎて、るうさんとむすめは

「4分の1しか見れなかったっ、次回の月岡でリベンジする」と

と、かなりのブーイング

だって、こんなに見るところがあるってしゃねがったもの

また来ます(笑)・・で、天守閣に登ります

天守閣は外を回るだけですが見晴らしがいいです

蔵王側

くっきり見えます

コストコ方面

上山市街地

帰り時間にはライトアップが始まりました

     

ラッキー

ぐうじのAQUOSは白飛びしちゃうのでむすめのiPhone画像です

・・・・全然映りが違う

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

         立派なお城です     

るうさんもむすめも城内散策を満足してくれてよかった

あんなに興味をもって見てくれるなんて思わなかった

帰りに・・・

 ご城印を受けました

御朱印の参考になります

  これも研修

宿に戻ります

3人でたくさん写真を撮って、最後に2人の写真を

むすめが撮ってくれました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ2023(帰郷編)

2023年10月10日 18時46分40秒 | 観光

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の東京ドーミーイン池袋

あさのバイキング会場へ移動

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

サ飯もあります

ドーミーインの朝食バイキングは定評があります

とにかくバリエーションがスゴイ

和洋折衷、なんでもありますね

それでも食べすぎに注意して取り分けます

部屋のモニターでバイキングの混雑状況をリアルタイムで観る事が出来、それでこんなに余裕で頂けています

一回戦目

サ飯

あっさりチャーハンといった感じ

揚げ物とたまごもの

サラダといって・・・・

朝から冷中行きます

オーダーしてブザーで呼び出されます

ちゃんと1つ1つ調理するんですねぇ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

氷がいっぱいです

ごちそうさまでした

カウンターの外は・・・

ビジネス街

コーヒーで〆ます

2杯おかわり

ごちそうさまでした

さあ、帰っぺ

レンタルキックボードが至る所にあった東京でした

システムがわからん 

アニメイトを通過します

池袋駅へ

池袋駅から東京駅へ

また機会があったら来てみようね

東京駅地下街でららランチの物色

すげ~~規模のフードコート

今回の荷物は2人でこれだけ

迷います

単品もいいし・・・

から揚げもいい

やっぱりお弁当かなぁ

目移りしちゃってダメっすね

やはり日本一の駅はすごいわ

   

アテ的な総菜もいっぱいありました

何とベーカリーまで

結局揚げ物好きは天むす

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いざ乗り込みます

今回の旅は『じゃらん』のホテル付往復新幹線パック

2人でホテル代がただ並みのお奨めプランでした

次々に各方面への新幹線が出入ります

東海道新幹線

とれいゆつばさは山形行き

ぐうじんだの山形行きは新カラー

後はハンドルキーパーもいることだし呑むだげ

押し寿司をアテにるうさんとのんびりお話しながらJR赤湯駅まで帰りました

今頃のUPになっちゃったけどとっても充実した時間でした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ2023(山海塾編)

2023年10月10日 15時30分07秒 | 観光

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

8月30日

渋谷のスクランブル交差点から今回の目的に移動

またまたリーズナブルな東急バスを利用します

渋谷駅から三軒茶屋へ

三軒茶屋キャロットタワー

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

タワー内に世田谷パブリックシアターがあり、今回そこが目的地

開演まで時間があるので最上階へ行ってみましょう

無料なんだねぇ

キャロットタワー最上階ラウンジ

曇りだったけど景色が良かったぁ

富士山がかろうじて見えますね

びっくりしたのが・・・

スタジオキャロットがここにあったんだねぇ

    

長井のFMラジオ局『おらんだラジオ』で夕刻のひとつの番組はここから放送されたものを流しているんです

   

期せずしてステキな発見でしたよ

この日の放送はもう終わってましたね

さてさて、目的のパブリックシアターに移動します

るうさんが小学生の時から逃さず観てきた『山海塾』

コロナ禍明けで4年ぶりの公演が始まり日本を皮切りに海外までツアーが続きます

るうさんも数年振りの山海塾

 今回の主題はTOTEM(トーテム)真空と高み

 中央の支柱がTOTEM

約90分間休みなしで演舞が続きます

ぐうじが山海塾を見るのは初めて

るうさんが特別会員のため座席は一番前でしたよ

るうさんのお陰で演者たちの鼓動が聞こえるほどでした

なんとも心に不思議なものが心に宿ったような90分間でした

ここがパブリックシアターのロビー

ここから劇場に移動します

るうさんもぐうじも大満足の山海塾日本公演なのでした

感無量の中、この日のお宿へ移動

バスで三軒茶屋~渋谷駅~山手線~池袋

そんな山海塾公演の東京なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ2023(渋谷のまち編)

2023年10月09日 17時54分47秒 | 観光

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いまさら8月29日のお話です 

るうさんとJR赤湯駅へ

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ここがJR赤湯駅

江戸時代から全国の温泉百選に選ばれている温泉地

出発まで時間があるのでるうさんと駅内散策していると・・・

 

 

    見ますか?

 

    見ますか?

 

 

  

ぐうじ掲載の地元紙が見開きで置かれておりました 

    しょうしいごど

出発13:30

つばさがやってきました

ぐうじ流、新幹線の過ごし方は新聞紙を敷いて靴を脱ぐ昭和レトロ

     

  裸足で過ごす「つばさ」です

各地を経由し東京駅へ

 

ふふふふ・・・

 

   フフフ・・・

 

     

 

東京駅から渋谷駅へ

 

 

  メインの目的まで時間があって・・・

 

るうさん『義朋が卒業した大学に行ってみたいわ

 

ぐうじはバイクで通学していたのでバスとか使ったことが無いのだけど・・・

 

るうさん『あら!國學院までバスがあるじゃない

 

・・・ってか、乗ってます 

   

  大学までってか、ループ料金で110円

 

   R246(にーよんろく)をバスで母校まで

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ここは変わらず

なんだか、めちゃ立派なビルになっちゃったね

もっといっぱい写真を撮ったのだけど、さすがAQUOS・・・

画像がじゃんじゃん消えていて、残る画像だけでUPしますね

ここは学生会館スペース

なんかのモニュメント?

 

  そこから思い出の場所へ

このスペース、ぐうじやバイク通学の皆が寄せて止めていた場所

ここに停めて、授業を受けて、この建物のシャワーを浴びて(無料:お金がとにかく無かった)帰宅していました

るうさん・・・

一緒に母校へ行ってくれてありがとう

そこから帰りのバスで渋谷駅まで

歩いて1kmの大学まで渋谷駅から全て上り坂なので

るうさんに負担を掛けずバスチョイスでよかった

ってか、当たり前だけど、渋谷でさえ再開発が進み、

学生時代よりさらに都会になっています

あんな密集していた渋谷を、よくまあこじ開けて再開発したもんだわ

それぐらい信じられない大開発です

スクランブル交差点へ

スタバは外国人で埋め尽くされています

ハチ公前も同じ

9,9割アジア人外国人

  ぐうじが写真を撮ってあげます

ここを当時デートの待ち合わせにしたことは・・・

るうさんにごしゃがれっかもしれないのでヤメておきます

場所は当時のまま

るうさん、撮影ありがとう

この人ごみで・・・・・・

ぐうじのバックにるうさんのスマホが入っていました(←ここ大事)

 

 

気を緩めた瞬間・・・・

 

 

 

手を引いていたるうさんの手が離れました

 

 

  

 

 

 き・・・・

 

 

  消えました

 

 

 

   つ・・・

 

つまりはこの大都会で・・・

 

 

消息不明です(*´Д`)

 

     

 

るうさんとぐうじはスマホでGPSで位置情報を共有しています

 

GPSの範疇なら世界各国どこにいてもわかるはずが・・・

 

ぐうじのバックに2人のスマホと財布があるから

探しようがない 

 

     

 

 

 が・・・・

 

 

 

 見ますか?

 

 

  見ますか?

 

 

 

 

見つけましたWWWWW~~(`・ω・´)ゞ

るうさん、30分程消息不明でしたが・・

よくまあ、こんな大都会で海に落ちた針を探すようなものです

るうさんはこの大都会で、きっと怖くて動いていないと思い、

腰を下ろせるスペースをひたすら探しました

 

そしたら、やっぱり動けずぐうじを待ってましたね

2023渋谷のキセキです

    

 ってか、そんな劇場はいらないって 

まずは一件落着

 

   さあ、本題の三茶へ移動しましょう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千載一遇の熊野大社御垣内参拝

2023年09月27日 16時56分00秒 | 観光

こんにちは

お天気が回復した午後の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

午後からるうさんと研修

南陽市をぐるぐると

南陽市宮内『熊野大社』さん

現在の大イチョウはまだ色づいていません

その根元にあるイチョウCafe

たくさんの参拝で賑わっていました

なんと拝殿改修中なんですね

宮城から職人さんが来てかやぶき屋根の葺き替えを行っていましたが、職人さんの大半が海外の方で、日本の伝統もそうやって受け継がれていくんだなと時代の変化を感じました

 

 

↓     撮影している参拝者の方々も多かったです

拝殿の改修に当たり御垣内(みかきうち)参拝を行っているとのコトで移動してびっくり・・・

          

   神様が下りてきた?

     霧が立ち込めてます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   なんと、ミストです

     熊野大社さん、すごすぎるアミューズメント

御垣内とは垣根の内側で神様のお近くで参拝できること

伊勢神宮でも『御垣内参拝』といい、出雲大社では『お庭ふみ』ともいわれます

ぐうじも熊野大社さんの御垣内に入るのは人生初

   これが最初で最後になるでしょう

   熊野大社さんでも御垣内参拝は創建以来初だそうです

            

御垣内は撮影禁止なので情報は有りませんが、警備員さんが2名常駐して誘導していました

入り口で自祓いをして入場し、本殿前で玉ぐしをあげてお参りが出来ます

 るうさんと一緒にお参りできてよかった

ミスト参道を進みます

ここは御垣内の外

趣向を凝らし頑張ってるなぁ

勉強になりました

御垣内参拝は初穂料ひとり300円で御守まで頂けます

さ、移動すっぺ

風鈴が名物の熊野神社さん

  この波は全国に広がり、まねこどしてるお宮が増えてます

その先駆けだもんねぇ

続いて同市内の烏帽子山八幡宮さん

御朱印帳を見ると、熊野大社~烏帽子山八幡宮~總宮神社がいつも連なって記されている参拝ルートなのです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする