ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ラーメン二段さんの11月前半限定

2013年11月08日 18時27分10秒 | ラーメン

こんばんは

吹き返しの強い長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな中、午前中は地元長井市の小学校様が総合学習で来社

午前中はほとんどこの子達との時間で終わっちゃいました

授与所も見学・・

おぼごんだ「何それ何それ~~~~

「あ~~~わがったぁ~~~

「アミダくじだぁ~~~

ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ

      ♪ヽ( ´▽)ノ

 ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ

          ♪ヽ( ´▽)ノ

 

おみくじタロっ!

ったく、おもしゃいおぼごんだでした

ららランチタイムPITから避難していたQ太郎に火を入れて

暖気の間、ボブさんも暖気で冬の練習

ったく、来週の月曜は平地でも雪だそうで・・・

寒いっすものね

んでんでばびゅ~~~んと敬愛する店主夫妻のいる「らーめん二段」さんまでやってきました

11月は初めての来店になります

スペシャル自販機の横を通って入り口に進みます

店外にも定休日がわかるPOPが

店外にまでお客さんが並ぶことが茶飯事ですからね!

ありがたいサービスです

じゃじゃ・・

 入りますか?

  カランカランカラ~~~ン♪

店内は常にブルーハーツがBGMの男気なみしぇ

少し奥のテーブルは位置が変わりましたでしょうか・・

神棚には總宮の大神様

チャレンジメニュー「メガ盛り」の勝者コーナー

どんな胃袋してんじゃぁWWWW~~~~

店内からはQ太郎がちゃんと見えますよ

スタンダードメニューはこんな感じ

二段さんのお奨めメニューはこんな感じ

ぐうじは何が?と聞かれたら「男煮干」かなぁ~~~

んでんで今日は11月前半限定「辛ぇ~まぜそば」を頂きにやってきました

もちろん「極辛」です

 さ・・・

   来ましたよ・・・

   見ますか?

 

 

 

 

      見ますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すげ~~完成度っす

混ぜそばだからほとんどつゆがありません・・・

いや~~すごい!

来て見ていがったっす

一見いつもの混ぜそばのようですが・・

メンマもいつものようですが・・・

ちょっとメンマさんどいていただけまつか???

よっこいしょういちっと・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

極辛スープの登場です

こりにまぜると~~~~~

うわぁWWWW~~~

辛そう~~~~

上品に盛り付けられていたのでもったいないのですが・・・

必殺転地返し!

もう~~まじぇればまじぇるほど美味いっす

この辛さ、相変わらず二段さんは上品です

決して暴力的な辛さじゃなく、味をぎりぎりで加減しています

チャーシューもたれに絡めたほうが美味しいですね

ガッツリ食べた後はスープ割のお湯を借りて「白湯」を飲みました

白湯はそんなに美味しくならないですよ

ふつーのお湯です

でも~~~

どんぶりもきしぇ~~になって、気持ちがいいじゃないですか

押忍!

ご馳走様でした

また来ますね!

なんだか一気に髪の毛が真っ黒になったなぁ~~

若いなぁ~~~

ささ・・

Q太郎!いぐが!

長井市十日町丸大扇屋さん経由でお宮に戻ります

旧家とバイクって絵になりますよねぇ~~

暖簾をくぐると無料で拝観できますよ

冬なので雨戸は閉めっぱなしっすね

この左手の建物内もおもしゃいですよぉ~~~~

こっちはQを停めた正面の旧店舗内

さて、週末ですね

10日の日曜日は既に予約でいっぱいです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの被害が出ています

2013年11月08日 10時38分34秒 | パスタ

おはようございます

大荒れの長井市でした・・・

皆様の地域では如何でしたか?

こりも立派な災害の總宮事情でございます

今朝の長男弁はハムサラダ、エビフリャ~

いつもと変わりませんが、食材を1週間持たせたのはすごい

何とか買出しの回数を減らして過ごさねばこの貧窮するぐうじ家を保っていけない・・

・・・つうか、らーめんららランチを減らせよ!って感じですね

青豆のサラダ

青豆は頂き物ですがありがたく重宝します

買うと高いっすからね

ちゃんと戻して美味しく毎日過ごしております

きんなこしゃったラッキョウタルタルを頂いて・・・

油がきしぇ~だったので、「揚げだし豆腐」

朝から揚げ物全開です

この木綿の中のレアなこと

うめがったっす

こっちは3兄弟おかん様から頂いたシーチキンで揚げだし

・・ってか、うますぎるじょ

メインはマリーのトマジュウで・・

パスタにします

渡り蟹の半分を使って・・・

砕いてパンでソテーして

ホイ完成『わたりガニのあったかトマトソースpasta』

チープだけど、贅沢っすね

イタリアンパセリもバジルももう終わりだなぁ~~~

こうやってグリーンをちりばめるって、そろそろ仕舞いです

pastaソースは少しパンで煮込んだらカニの風味がしっかり乗ってウマウマでした

こんなにうまくていいんタロカ・・・

今朝のスープもるぅさんの『白菜のpottage』

繊維をとって裏ごしを重ねて白菜フレバーをこんなに残すなんて

料理のできる女性って、ステキです

デザートは東京のひでさんから頂いたラストハロドラ

ガンダムカフェ限定品で、冷凍保存していたんです

真っ白なバウンドがすごいですね

小倉と抹茶を頂いたのですが、ぐうじは抹茶味がお奨めです

とても冷と保存で3ヶ月も置いていたとは思えないスイーツ感

〆はコーヒーをドリップしていただきました

美味しい豆がなくなっていて、でも少し辛抱かな・・・

酒かす生キャラ

幸せじゃぁWWWWW~~~~~

さて・・・

總宮神社災害対策復旧委員会でも立ち上げますか・・・

片付けっどぉ~~WWWWW~~~

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする