ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Dream come

2013年11月27日 19時47分38秒 | グルメ

こんばんは

たった数日前はこんな錦秋のお宮だったのですが・・・

もはや冬支度・・・・

ボブの調整とQのアイドリングチェック・・・

いよいよ・・・、別の意味でのシーズンINですね

春先にはるぅさんがまたがっていたQで・・・

  数週間前はこうやってららランチ、出来ていたんですものねぇWWWW~~~~

2人がマジで来たのは米沢市花沢「モスバーガー」さん

お金を掛けずにまぁ~~~~~ったりするPOINT一押しっす

じぇじぇ・・・

  じゃない・・・

じゃじゃじゃ・・・

 

  入りますか?

 

    カランカランカラ~~~~ン♪

入口からクリスマスモード・・・全開です!

   ほっこりします

ステキな字です

るぅさんほどじゃないけどね

店内の雰囲気は赤と緑ですっかりXmas

皆様のクリスマスはどんな感じですか

メニューは何時も通り

ぐうじもるぅさんも小食なのでワンセットをお互いにオーダー

来ました

マックより提供スピードはゆっくりですが・・・

お話しする相手がいれば、そんな時間・・・

 

なんちゃらないっす

さすがに味覚と趣味の合う2人は「オニポテ」・・・

  あ・・・

  鬼のぽったんるぅたんでは・・、ありまてん

言わずと知れた、『オニオンとポテトのフライ』でつ

めちゃウマっす

こっちはぐうじのフィレオフィシュセット

美味すぎて・・・

涙がこぼれます

 

   だって・・・

 

     見ますか???

 

      見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

         (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  ダメだ・・・

 

  スゴスギマス・・・・

こっちは「るぅ様が若かりし頃から召し抱えの」~~~

  ドラえもんの声でぇ~~~

  モスバ~ガ~~~~~~~

 

最高でつ

ここで2人でまったり2時間でしょうか

今年の事、将来のこと・・・・

いいい~~っぱい、お話しできました

〆は2人とも風邪をひかないように「ガーリックスープ」

とろみが業務的ですが美味しいです7

白髪ねぎも最高でした

めちゃ美味しく〆のらーめんならぬ、スープを頂きましたよ

店内は何時も大画面にミュージック

赤と緑のXmas

店内の据え置き書斎で料理の勉強が殆どの2人

何時か…

 

   bistro sohmiyaのOPENを夢見る、うら若きピュアな2人です

 

                              資金まったくなし・・・無理か・・・

これでいいんだよ・・・

 やれるだけの範囲で「んんまいものを!」でね

さんまも実験しないとね

  食の世界は・・・・

    軽々には入れないことは重々承知・・・・

  んでも「夢は思い続ける、継続してこそですものね!」

何時か、真紅のもみじを愛でてまったりする場所が有れば・・・

 モス米沢のように、わずか300円で何時間もいれる場所が長井にあれば・・・・

いっしょに実現しようか・・・・

  皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 <p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6004450/?tb_id=tabelog_3addf87c7e90cc3af48b9be40128209164dda49d">モスバーガー 米沢金池店</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/hamburger/">ハンバーガー</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R1573/rstLst/">置賜駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R10526/rstLst/">米沢駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R7599/rstLst/">西米沢駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウフウフガーデンでららランチ

2013年11月27日 08時36分16秒 | グルメ

おはようございます

今日も雨模様の長井市

路面はウェットです

先日、るぅさんとのららランチ

米沢市「ウフウフgarden」さんまでやって来ました

今年もバイクで数回来ていますが、さすがに土砂降りのこの日は車で来ましたよ

概観はこんな感じ

とってもモダンな建物です

じゃ・・・

  入りますか?

    すぅ~~~~~~~♪

     (↑押し扉だじょ!)

店内は吹き抜けの天井が現しで細工されたハイセンスな空間

たまご屋さんが経営していますので電球も卵形なのがわかりますか?

座席数もた~~っぷりあって、家族連れも多いですが、さすがに男性のお一人様はいないようで・・・

たまごの販売も行っていて、これだけを求めに来るお客さんも結構いましたよ

たまご掛けご飯専用醤油っすね

 シャア専用みたいな

食べ物だけじゃなく「たまご」に関したグッツ、小物がディスプレイされていて見ているだけでも楽しいですよ

たまごのハンカチ

たまごを使った王道のシフォンケーキ

お土産に喜ばれるでしょうねぇ~~

菜園で取れたバジルも販売していましたよ

ぐうじ家の菜園バジルはもうとっくに終わっちゃったけど・・・・

とにかくたまごに特化したグルメスポットっす

ドリンクメニューはこんな感じ

豊富です

たまごかけ・・・御前ですよ!

   

 そう!御前なんでつ

   そのほかのメニューは・・・

こりもたまご系のおみしぇには欠かせないオムライス

そのほかのメニューもたまご中心に豊富ですよ

どれもこれも女子には・・・

あ、女子だけじゃなく男子でもおやじでもそそられるスイーツの数々です

ちょうど、るぅさんとパンケーキの話をしていたんだよねぇ~~~

なんかつながっている感じ

ぐうじとるぅさんは↑「洋梨とホットカスタードのソース」をひとつオーダーしてシェアすることに

小物もおされでステキです

箸入れのたまごマークがかわゆいでつ

もちろん頂いてきましたよ

先にコーヒーがやってきて、こりもたまご柄

ナプキンのライムグリーンが2人のためにしつらえたようで嬉しい2人

るぅさん「ねぇ~~ぐうじぃ~~~~こういう色、いいねぇ~~~

ぐ「うんうん!2人の好きな色だもんね

最初にサラダがやって来ました

お酢系?バルサミコ?系のドレッシングが頂上に鎮座していて・・・

・・思わず唾液が・・・

  パブロフかっ!

ドレッシングの下にはポーチドエッグが・・・

  このたまご・・・

なかなか割れませんでした

   いいたまごなんだねぇ~~~~

  さてさて・・・

 

    パンケーキ・・・

      来ましたが・・・・

 

 

 

      見ますか?

 

          見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

         (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

             

なんでつか・・・・

   なんでつか、この3層の巨大スイーツは

 

 

 もはや、見とれて言葉もありません・・・

   

ひたすら感動でつ

洋梨・・・キャラメルソース、シュガー

  すごい演出です

このソースも甘くなく美味しかったぁ~~~~~

感動しすぎてピンボケです

いやいや、こりは2人でシェアで正解です

1人じゃ多いかも・・・

ってか、メガ盛り系じゃね?

頂上にはバニラアイス

パンケーキの焼き具合も完璧っす

丁寧に低温で焼くので焼き時間を取るので10分以上の待ち時間がかかるこのケーキ

待つ甲斐は十分ありますね

んでんで、るぅさん、ザクッと行きます

さまざまなソースを絡めて2人で解体していきます

そうやって2人でひとつのスイーツを解体していくこともまた楽しいららランチの楽しみですね

さまざまなソースを絡めながら2人で楽しく話しながらの時間はあっという間です・・

いやぁ~~~~すげぇ~ボリューミーです

仕舞いにはぐちょぐちょです

るぅさん「ねぇ~~ぐうじぃ~~~ぐちょぐちょ・・・・好きでしょ

   

な・・・

  何を突然・・・・

るぅさん「んもぅ~~~パンケーキソースよ

でもまじでひたパンして、びちょびちょにしてもこれまたうまかったぁ~~

HOTとアイスのCOOLが絶妙の食感ですね

たった一個のパンケーキでしたが雨のウフウフgarden

とっても楽しめたららランチなのでした

〆にエスプレッソを頂いてすっきり

ぐうじは何でも濃い飲み物が大好き

バーボン、コーヒー、抹茶・・・・

皆様は如何ですか?

やっぱカップルが多いなぁ~~

そうやって皆ステキな時間を重ねていくスイーツスポットなんでしょう

店内ではもちろんケーキやパンの販売も行われていて、こっちも大人気ですね

この日は雨との事で・・・

会計後、レジで雨の日専用たまごをいただきました

   

感動のサービスですね

雨の日狙って行って見ますか

さて、師走の足音が聞こえてきた水曜日・・・

支払日だぁWWWWWW~~~~

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 <p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6006732/?tb_id=tabelog_aff33e5c1e4b7e4a88d5078379fb93b4940f5b5a">ウフウフガーデン</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/italian/">イタリアン</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R7599/rstLst/">西米沢駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする