こんにちは
梅雨です
終日雨の長井市でした
ららランチタイム、R348を上山市内へ
長井市から40~50分程度で東北初のコストコ到着
オープンは8月ですよ
コストコガスステーションは既にOPENしています
ここもOPENすれば大渋滞するのでしょう・・
レギュラーが130円ですから県内では一番安いぐらいかな
Webで事前申し込みをして整理番号を持ってコストコへ受付に行きました
なんだか人の気配がないのだけど・・・
本当に事前受付しているのだろうか・・・
やっていました
あと1か月あるからか、まだ受け付けは空いていましたよ
事前受付は1000円割引でもありお得です
基本は・・・
Web登録していなくてもOK
現地で書面で申し込みます
ここが受付所
19・20のコーナーに青い布がかかっていますよね
これが会員カード用の銀幕です
ここで受付、ここで発行
身分証明書と、法人登録であれば法人を証明する書類で即時、写真付きのカードが発行されます
ホイ発行
これでいつでも来なはれ、コストコ
記念品を頂きました・・・
内容はカーグッツ
受付している場所がカー用品コーナーになるからとの事です
いまからワクワクですが・・・
それより先に家の収納を考えたほうがいいほどアメリカンナイズされたボリュームの商品ですね
入り口はアメックスとマスターカードの2社が待ち構えています
この2社しかカードは使えないのだそうですよ
まずは一安心
皆様は、会員登録、すみましたか?
さてさて・・・
月曜日、福島の名店「じゃ豆」さんにやってきました
久しぶりですが、やっぱ落ち着きます
マスターもマダムもお変わりなしで何よりでした
メニューはこんな感じ
月曜のサービスはサザでしたが・・・・
マスター、ぐうじにマンデリンスペシャルを煎れてくれました
るぅさんには泡立つミルクを高圧で淹れてくれました
クリーミーな泡立ちはミルク本来の甘さを引き立たせていました
マンデリンは今まで飲んだマンデリンの中で一番ロースとの深い味わいでした
お湯の温度が高温ではないので更に濃いめに抽出されていました
ほかのどこでも飲めない、じゃ豆さんだからこそ煎れる事の出来るマンデリンでした
んんでんで、冷めると実はもっと美味くなっていたりして・・・
ごちそうさまでした
って、感激していると・・
マスター「これ、どうぞ!」
マスター「これ、氷で淹れたアイスコーヒーなんですよ」
ぐ「・・・ってか、氷でって?」
マスター「フィルターに豆をふつーにいれて氷をその上にあげるんです」(あとは企業秘密)
マスター「だからほんのわずかしか抽出されないんですよ」
「料金を頂くならそれ一杯で・・
・・・・2500円ぐらいかな」
2500円を・・・
しんじさんより先に・・・
頂いてしまいました
あ・・
いやいや・・
そんなことはないのですが・・・
おいしかったという印象より初めて飲んだ味でした・・・
コーヒーなの?
このフルーティーさ
野菜ジュースのような、リキュールのような、アルコールが入っているような・・・
きっと、コーヒーって果実だから、じっくりその本質を丁寧に出そうとすると果実酒のような味わい深い部分だけが落ちてしまうのでしょう・・
焙煎しているわけだし、可能性はなくもないですものね
いや~~~
不思議なアイスコーヒーでした
自宅でまねこどしてみます
マスターマダム、ご馳走様でした
また行きますね
んでんで、帰ってチャンと狐を走っているんですものねぇ~
ヘンリー・・・
だいぶ慣れてきました
ブログやツイッター、FB,ラインなどの普及によって「自分の見解」「自分の意見」といった個人(作者)に紐つけられる情報や知識があふれてきました。
そうすると知識って何?とか、本当に自分で考えた知識や考えであるか怪しくなり、思いまどい、それでFBを抜けたり、ブログをやめたり・・
人間はもともと自分で意思決定をするようにはできていないのかもしれません
全部自分で考えてしまうと意識のダムが溢れちゃう
ヘンリーという愛馬をチョイスしたことは自分のその時の意思と思っていたのですが、個人的な「好み」にも意思の『編集』が行われている可能性もあるのだそうです。
一般的に自分の中に何かしらのイメージがあって、多数のイメージがあって愛馬を探すのだけど、無意識の流れの中で選んだ者に対して後から付け加えるような「言い訳」のような選択も多くあるとか・・・
つまり「好み」って、選択の原因にはならない可能性があるのだそうです
好きだから選んだのではなく、選んだから好きになるという一般的な因果関係が逆転した状態・・・
だけどそれが最上の幸せだと。
なぜなら、幸せというのは、好きなものを選べるということではなく・・・・
選んだものをいかに好きでい続けられるかだから
ま・・・
そんなわけでヘンリーと付き合っていきたいと思います
皆様にはコストコな夜をお過ごしくださいませ