こんばんは
雨が断続的に降り続く長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
火曜日・・・
ぐうじがキャンプすることになる旨をどこで察したかヨシさんが社務所に
すると飯豊のライダーGoItoさんが便乗して・・・
なんだか皆さん持ち寄りで集まってきて・・・・
そこへナナナント・・・
福島の「和屋」さんが来社
ヨシさんからは長井名物「きちろ」の焼き鳥の差し入れを頂きました
長井さきたら「きちろ」です
田舎の焼き鳥ですがファンも多いカリスマ焼き鳥店です
GoItoさんからもたくさんの差し入れ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おいしいものを知っていますねぇ~♪
ヨシさんの差し入れ「皮ネギ」
自然素材の焼き鳥はやっぱりおいしいです
ヨシさん、ご馳走様でした
かんぱ~~~~い!
皆さんぐうじのキャンプに付き合ってくれてありがとうございます。
話が盛り上がりましたねぇ~
話が尽きない
GoItoさんが、慣れた手つきで焼肉を焼いてくれました
すっかりキャンパーですね
手際もよくて、ぐうじにはちょっとまねできない
GoItoさん「塩胡椒でいいですか?」
和屋さん「おいっす!」
改修前の社務所最後の晩餐になりましたね
この牛タン、マジでおいしかった
わけあって、この日まで乾き物とローゼズだけで生活していましたから・・・
GoItoさん「ぐうじさん、肉、け、いっぱいけ!」
た~~~っくさん頂きました
和屋さんからは極上の差し入れ
事前知識なしで飲みましたが・・・
うまい!
これはおいしい!
4人であっという間にあけちゃいました
鉄板のスリッドが肉の脂分をうまく落とすからおいしく焼きあがるんですねぇ~
φ(..)メモメモ
キャンプはしないと思いますが、経験値になります
今度はカルビ
さすが飯豊の大富豪
肉の厚みが違います
なんだかこうやって調理してくれて、まじキャンプですよね
そして話はおかしげな方向に・・・
GoItoさん「火曜日ならキャンプできるな!」
あなた、何言ってんんっすか・・・
和屋さん「そう!俺もそう思ったの、火曜日なら社務所でキャンプ」
いやいや・・
ヨシさん「火曜日ですね!わかりました!」
全く・・・
話はどんどんどんどん盛り上がります
結局このままでは朝まで行っちゃう危険性があったので2時で〆
まったり歌謡の社務所ナイト
たのしかったぁ~
和屋さんありがとうね
って、火曜の夜のお話でした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ