こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
平成3年に竣工した授与所
和洋のトイレを施工したのは時代なのか・・・
東京のひでさんの熱い思いが入ったトイレでしたが、参拝者の増加、神前結婚式の増加、観光客さん、インバウンド対応など迫られて・・・
改修工事にやっと動くぐうじなのでした
ぐうじに就任して以来、やることが多すぎるんです
年間予算がキツキツなのにですが、動かなきゃ変わらない
工事は順調に進みました
先週から始まった工事なので1週間(養生2日を含む)かかりました
丁寧な職人さんで作業を見ていてもとても気持ちがいいものでした
タイルが張られます
この状態で土日は作業なし
今日、便器が届きました
夕刻完成
手をかざせば水が出ます
これはるぅさんが決めました
衛生的にとのことです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
きれいじゃぁ~~~
がんばって施工してもらってよかったぁ~
トイレはもちろんウォシュレット
マナーサウンドもあるので、女性に優しいですね
施工頂いたI社様、たいへんお世話になりました
とってもいい仕事をしていただきました
末永く使用させていただきます
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ