ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

秋の夜長の閑話休題

2021年10月19日 22時22分43秒 | 家庭

こんばんは

雨の降り始めた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

日中は本当にいいお天気だったんですけどねぇ

予報通りなのでしょう

今日は「19日のキセキ」でエコーラインに行けませんでしたが、行ったらコケてたかもだから救われたのですね

平日でも参拝が途絶えないお宮をあとにして・・・

しゃったがの鮎貝八幡宮さんに大麻頒布式に出席のぐうじでした

帰ると、るうさんの実家からの差し入れ

何でも半分こらしい

フキの煮物

白菜と油揚げの煮物

何にもすっこどないです 

そして・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぴっかぴかのお赤飯

  ご馳走様でした

くしゃみが止まらない班長

朝晩のお薬を欠かさず飲ませる昨今のぐうじ家です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日のキセキ(*´Д`)

2021年10月19日 20時01分04秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

お宮に戻ると東根のnabeさんの差し入れが

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

わざわざ朝日町でご購入して頂いたんですねぇ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

今日もたくさんのライダーさんが見えていましたよ

さてさて、お昼に出っ発

今日は蔵王エコーライン、ハイラインがOPENしてるとのコトで、ラストランを目指します

Fタイヤにいい癖がつきました

ここがK17狐越えの入り口

しゃったが山

朝日連峰

きんな往復走れたので珍しく大沼はスルー

展望台とうちゃこ

  蔵王の山頂付近は雲の中です

   

んでもまず行ってみっぺ

って、写真が撮れていたのはここまで

がっつりとサインハウスのホルダーにロックしたスマホ・・・・

 

     走行中に狐越えのどこかでホルダーからぶっ飛びました 

 

        

   

 ホルダーはアルミの強固なもので、充電しながら走ってたのでUSBアダプターでバートとつながっていたのに・・

    

    それを、かいくぐってぶっ飛ぶとは、どんなGが掛かったんだべ  

      

走行前にちゃんとロックして、確認したのですが・・・

 

    蔵王駅に近づいて、あ・・・

      雲がかかった蔵王を撮影しなきゃとバートを止めると・・・

 

 

 

       スマホがホルダーから消えていました

 

         

エコーライン行きはあきらめて、来た道を展望台までゆっくり探しならライド

 

   どーせ見つかっても車にひかれてぐじゃぐじゃだべなぁ・・・

 

       SIMカードだけでも生きていればなぁ

 

      展望台まで行くも見つからず・・

 

    位置情報を共有している、るうさんに確認すると・・・

 

 

    るうさん「あらら、あなた交番に居るわよ

 

         

   

    良いか悪いかわかりませんが、スマホのGPS、スゴすぎますね 

   るうさんが交番に電話してくれ、所在を確認

山形市内の交番まで引き上げに行ってきました 

 

   なんと、若い男性が狐越えの道路端にスマホを見つけ、交番まで届けてくれたのだとか

 

      お礼の電話をしましたが、かんなりいい人でした

 

            

 

    何とバートから路面に振り落とされたスマホは無傷

 

      割れもかけもありませんでした(振動吸収カバーを付けています)

 

           

   通常通り使用しております

 

      19日のキセキです

 

     まったく・・・ 

 

      今日も劇場のぐうじなのでした

         

 

       

狐越えだけに、狐にダマされたような午後でした  

帰りに心配をかけたるうさんにマックのお土産を

かなり信用していたスマホホルダーですが、ちょっと油断できませんね

皆様もお気を付け頂き、素敵な夜をお過ごしくださいませ

帰りのR348小滝で外気温計8℃ 

るうさん、ありがと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン4本目突入(*´Д`)

2021年10月19日 15時30分10秒 | バイク

  こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

きんな、Fタイヤの皮むき&Fフォークのあんばいを見に走ってきました

かんなりピレリの切れ込みがいいです

特性の違ったタイヤを前後に装着ですが違和感なく走れます

きんなの大沼

ここまでで皮むき終了

Fフォークの沈み込み、切り返しのリアクションも俊敏でOK

展望台です

天気がいいのでエコーラインを目指そうと思ってましがが・・・・

 

    雪で通行止め

 

    

   狐で楽しむべ

本来、ここから蔵王を見ることが出来るのですが、マッチロケで見えません

今日は通行可能になってますよ

中腹より上が全く見えませんものね

だんだんバンク角も取れてこのタイヤの特性がわかってきました

門伝まで下ってそこから再び駆け上がります

県森の紅葉

MAXまではもうちょいかな

気温は寒いです

グリップヒーター全開で冬用グローブで走ってます

皮むき終了

ロッソコルサⅡの刻印がカッコイイですね

真ん中にDマーク

新品状態

今シーズン4本目のFタイヤです

るうさん、出してくれてありがと

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココスで秋のららランチ♪

2021年10月19日 12時00分06秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと市内のココスへ

かんぱ~~~い

メニューを見ていきましょう

ハロウィンもの

鉄板もの

パスタ

期間限定パスタ

グリルもの

秋限定パスタ

秋限定パフェ

スープバーもオーダー

2種類のスープですよ

レードルがレフティーでも使えるものです

スープバーを楽しんでメニューの到着を待ちます

こっちはドリンクバーっすね

最初の1品

長井で海鮮丼が頂けるのってココスだけだったりします

だしがついています

最後にダシでお茶漬け風にとのコト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

アツアツ味噌汁

かんなり新鮮なサーモンです

ファミレスとは思えんなぁ

お醤油をぶっかけで頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

イクラも十分な量です

んんまいべしたぁ

だしも美味しかった

満足

ご馳走様でした

もう1品はスイートチリパスタ

パクチーがめっちゃふんだんです

これに感化されて、今朝のパスタだったんです

〆にチョコパフェ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

海鮮丼にパクチーパスタにチョコパフェ

なんとも贅沢なららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートチリパスタモーニング♪

2021年10月19日 09時00分25秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

外祭連続6日目の仏滅火曜日

六曜は関係なく神事が入ってきます

忙しさに負けず朝ごはん

何時もの目玉焼き

何時ものほうれん草のたまごとじ

ほうれん草は、るうさんの実家からの差し入れ

2人でシェアの朝です

今朝はじゃがいもの味噌汁

じゃがいもザクザク

食べる味噌汁の朝です

ご馳走様でした

牛小鉢

牛肉と玉ねぎを煮込んだもの

ちょこっと、ちょこっとです

ごはんが進む牛小鉢です

器は本来、スープ用です

こうやって盛り付けるとオシャレになりますね

ご馳走様でした

メインはあったかパスタ

『スイートチリのあったかパスタ』

プロシュートとオリーブを添えます

パスタとスイートチリ・・・

   合いますねぇ

ご馳走様でした

今朝の菌活

今朝のあやめ通り

バートは皮むき終了で、今シーズンは万全で終えそうです

Fタイヤのグリップグレードを下げましたが、かえっていい感じです

溝が多いもねぇ

ダンロップα14からピレリにしましたが、やはりタイヤは海外製が秀逸かなぁ

今までのINよりINに勝手に倒れてきます

路面が冷えてきて危険な年末に入ってるので気を付けて走りたいと思います

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする