ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

追いワンタンナイト(*´Д`)

2021年10月26日 21時49分07秒 | 家庭

こんばんは

お天気不安定の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな中市内の給油所まで

店員さん「キャンペーンなので10円引きますね!」

  

      

 

ここに通います

輸血

平日ですがずっとサイン会状態 

一人で仕分けが必要なほどの忙しさ

そんな中、またまたるうさんの実家からの差し入れ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  生野菜

何時ものハンカチ

中身はぁWWWWW~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うるげマカロニサラダ

  最高です

モゾ食いでごっつ

1・5倍盛なのに98円

加薬はこればり

追いワンタンして楽しみました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムご当地ナンバー始動!

2021年10月26日 18時04分29秒 | バイク

こんばんは

肌寒い長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

小田原市では来年ガンダムと小田原城のご当地ナンバーを発行するとのコト

以下小田原市HPより

交通安全啓発と小田原市のPRのために、令和4年(2022年)1月20日から原動機付自転車のご当地ナンバープレートを枚数限定で交付します。
令和3年(2021年)7月にバンダイナムコグループ「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈を受けたガンダムマンホールのデザインを踏襲し、ガンダムマンホールプロジェクトの一環として、小田原ふるさと大使に就任された富野由悠季さんの代表作『機動戦士ガンダム』に登場する人気モビルスーツの「ガンダム」が小田原城とともにデザインされたご当地ナンバープレートです。デザインに合わせた交通安全標語が入っています。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/tax2/low_displacement_car/motor/gentsuki_gundam.html

詳細は↑

小田原カブ主の自慢になりますねぇ

ガンダムマンホールも小田原の駅前にあるんだとか・・

  こんなだったり・・・

   

ズコックまで 

コロナ禍の中、HOTな話題のご当地ナンバープレートでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021:10月2日のライダーフォトアルバム

2021年10月26日 17時00分11秒 | バイク

こんにちは

荒れ模様の長井市です

さてさて、10月2日の土曜日・・・

晴れるとお宮にはすでにライダーさんがいるのが昨今の風景

これがこの日の始まりでした

あとは、申し訳ございませんん 

   台数が多すぎてキャプションなしでご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島のラジ―Y山さん、ラジウムたまご、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島のshubouさん

この後、キャンプに一緒に行きます

OGPイメージ

初バイクキャンプは大雨(*´Д`)(本編) - ぐうじののほほん

こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆さまの地域では如何ですか?土曜日、仕事を切り上げて白川ダム湖畔へキャンプは事前申し込み無しでここで、直...

初バイクキャンプは大雨(*´Д`)(本編) - ぐうじののほほん

 

一緒に行ったメグさん・・・

    過積載度合いがスゴイ 

      ウイリー注意っすね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕刻まで続々です

コロナ禍2年目の2021年ですが、おかげさまで過去最高の2000台を突破し10月を終えようとしています

お越し頂くライダーさんでマスクをしていない方はいません

お宮の要所に置いている手指消毒にも積極的にご協力いただいたシーズンでした

感染症対策に注意してコロナ禍のバイクライフを楽しんでいただき、感謝申し上げます

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日は菊まつりで獅子舞が舞われました♪

2021年10月26日 15時10分33秒 | 總宮神社

こんにちは

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて、24日の日曜日「菊まつり」が行われました

例年旧暦の9月19日に開催しており、今年はたまたま日曜日にあたりました

旧暦の9月19日は菊が咲き乱れる季節であることから「菊まつり」として昔から行われてきましたが、本来のまつりの日が9月19日だったことに依ります

總宮神社の菊まつり2021拝殿舞

直会は無しで神事~獅子舞奉納

当初は拝殿のみで回れる予定の獅子舞でしたが、お天気も良いので境内に出る事に

獅子舞衆もお宮の境内で獅子舞をするのは2年ぶりなので「緊張する!」を連呼していましたよ

獅子舞の稽古も無しでしたが、全然OK

それでも境内に出れてよかった 

  このまま来年の9月まで行っちゃったら3年間、獅子舞が出来るかわからんっすもの

太鼓の音色に誘われて近所の人も続々見物に

やっぱり長井人のDNAだねぇ

    獅子舞のお囃子が聞こえたら「いでもたってもいらんにぇ」んだもの

總宮神社の菊まつり2021境内舞

境内に出るなら、もっと周知してもよかったのだけど、微妙でした

全国的に感染が収まってきているとはいえ、不特定多数の方が大勢集まると何が起こってもおかしくない世の中

なので、関係者も最小限に絞り、周知しないで開催することに

   まだまだ窮屈な世の中ですね 

そんな時に限って、いい獅子舞が出来るジレンマ

警護は今年の9月12日に正式に8代目に就任した「宮川(みやかわ)」

宮川というしこ名は、昭和2年に現在の大相撲相撲協会から書状をもって正式に頂いたしこ名

總宮神社の菊まつり2021境内舞2

なので歴代力士に「宮川」がいないというお話です

總宮神社の祭礼はこれをもっておしまい

あとは来年のお祭りまで寂しい期間に入ります

この日はライダーさんも参拝者様も多く、お披露目出来て良かったっす

天候にも恵まれて、杉っ葉掃除した甲斐がありました

コロナ過では様々に工夫を重ねて行事を行っていくことを学べました・・・

まつりも人口減少で存続が危ぶまれる民族芸能が全国各地にあります

この菊まつりもほんらい、高張提灯や、鳥毛などを持ち、獅子舞と一緒に境内を周遊するのですが、それも無しのお宮・・

それでもまつりは出来るってことをコロナはおしぇでくれたのかもしれません・・・

これを機に、まつりのあり方を考える機会にしないとというコロナの警鐘か、神の啓示か・・・

いずれ、来年も本来のまつり通りとはいきません

出来る事を、知恵を絞り行っていく令和4年にしなければ

總宮神社の菊まつり2021境内舞3

獅子舞は1h程度まわれて納まりました

苦しいコロナ禍、2年目のまつりでしたが良い〆となった獅子舞でした

獅子舞衆も身体に獅子舞の動きをインプットできたでしょう

ぐうじもこれでお正月に向けて集中して取り組めます

總宮神社の菊まつり2021警護掛かり

お正月も、コロナ・・・

   心配ですが、今年の正月も例年通りの参拝だったのでよりよくなるかな

そんな2021年の菊まつりなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑でパニックde餃子

2021年10月26日 12時00分10秒 | ラーメン

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 

先日、るうさんと市内の幸楽苑に

目当ては・・・

コアラのマーチと雪見大福

パニックde餃子

 

  ぐ「パニックde餃子お願いします」

 

    店員さん「スミマセン  好評につき現在入荷待ちでしてぇ 」

 

          

 

         

 

      

目的を失った入店直後

とりあえずのチャーハンセット

幸楽苑の餃子はベーシック美味しいですよ

もう一品を鶏白湯らーめんに

濃厚というウリですが、思ったよりもアッサリなので老若男女オッケーです

鶏白湯に鶏のチャーシュー

皮が香ばしく、柔らかなチャーシューでした

あっさり白湯スープ

麺は何時ものそれですね

一般ウケするであろう味わい深い一杯でした

煮たまごも仕事が丁寧です

コアラのマーチは残念でしたがライトランチが出来ました

また出てくるであろう期間限定を楽しみにしたいと思います

ご馳走様でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする