こんにちは
お天気荒れ模様の長井市でした・・・
が・・・
つわものどもが来てますね
皆さん県外のライダーさん
平日の悪天候にこれだけのバイクって
感謝ですね
スクランブラーは外装のカラーリングでイメージが変わりますね
お宮にいらっしゃるバイクメーカーキングのハーレー
ぐうじが乗り始めた80年代はほぼ見なかったんですけどねぇ~
・・・ってか、高嶺の花でした
ディーラーもほぼ無かった時代でした
80年代・・・
東京で暮らしていた当時、思い当たるところで、YSPは結構ありましたね
Kawasakiショップも甲州街道沿いにありました
もちろんレッドバロンも
新宿から府中の間の246沿いに2店あったかなぁ
うる覚えですが、新宿側のRBでカタナを購入したのだと・・
今、店舗は無いようですね
ハーレーディーラーは、ぐうじの生活圏には無かったっすね
東京では府中のAraiモータースってところでGPZ400Rを購入しましたが、まだあるようですね
お宮にいらしゃる東京のライダーさんにもユーザーがいらっしゃいます
あ、学生時代でしたが、もちろんバイクはバイトして購入してましたよ
ま・・・
そんなことをふと思い出しました
蔵王が冠雪しているというのに宮城から県境を越えてきた2人
CBRさん「雨で死ぬかと思った」
・・・雨じゃ走らないから、ふつう
コーヒーであったまってお帰りになりました
ホンダコンビの若いライダーさんでした、マッドブラックの車体はVTRだそうです
これまた80年代から続く名車ですが、このモデルでファイナルだそうです
そんな寒空でもライダーさんが集まるお宮なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ