ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2024最終レッスンでした(*´Д`)

2024年02月06日 19時52分44秒 | スキー

こんばんは

極寒の天元台スキー場でした

今シーズン最後のレッスンを無事終えました

レッスン前夜

レッスン弁当の仕込み

楽しいねぇ

7:00長井市出発

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

お弁当は・・・

こんな感じでおつつみ

無事に湯本駅とうちゃこ

普段と違うのは米沢雪灯籠まつりが雪不足で西吾妻スカイバレーから雪を運ぶダンプが多かったこと

湯元駅には天元台名物『一級合格者名簿』が歴代並んでいます

  誇りだよねぇ

 

  あ・・・

ぐうじは天元台の存在も知らなかった時代、長井市の横森スキー場なる試験会場で・・

既に小学校5年生で一級を取得しておりました

 

 

そんなことはど~でもいいっすね

あがっぺ

 

あたりまえのことなんだけど、これが天元台に行く儀式みたいなもの

5年前に新しいロープウェイ(箱)になったけど、突然のコロナで人数制限しながらスキー場にスキーヤーを運んでいます

箱の中はこんな感じ

眼下に湯元駅

スキー場側は『高原駅』

スキー学校のコーヒーを飲んでレッスンへ

第一ゲレンデ

第2ゲレンデ

何時もと変わらないぐうじ

むすめも今頃は試験前だというのに苗場スキー場で楽しんでいるらしい♪

暖冬といいながらパウダースノー

雪質は北海道なんかより全然いいですよ

  そして楽しみなららランチ

 

 

   小学生かぁWWWW~~~い

 

   授業って給食だけが楽しみなんですよね

具材たっぷりに・・・

パインカレーをこの上にかけて午後を乗り切ります

無事に今シーズンのレッスンを終了し・・・・

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

帰り道でサ活です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

今日のサ活は・・

 入湯16:20

 サウナ室内温度192℃

 TVはYBC

 18分を3セット

 インターバル5~6分を外で整え

 サウナ水風呂サウナ水風呂サウナ水風呂(風呂一切なし)

さあ、帰っぺ

明るいうちに帰ります

何時ものるうさんへお土産

モスのドライブスルーで単品モスバーガーのみ

めちゃリア充の今日でした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒のレッスンです(;´д`)

2024年02月06日 12時00分39秒 | スキー

こんにちは

極寒の天元台です

皆様の地域では如何ですか?

るうさんのパインカレーでららランチ

休憩時間はほんの少し

あと半日

怪我させないよう、レッスンです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン2.2024

2024年02月06日 08時39分28秒 | スキー

おはようございます

お天気に恵まれた天元台です

皆様の地域では如何ですか?

 

お弁当をこしゃつて出発

1時間かけてとうちゃこ

今日は終日レッスンです

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする