こんばんは
暖かなバレンタインでした
皆様の地域では如何でしたか?
ぐうじは相変わらずの多忙・・・
・・・結局自分が引き受けているからダメなんですよね
人生、アラカン前に社会貢献したら引退して楽に好きなことをした方がいいですね
でも、文化財保持者でワンオペだったら出るしかないのかと生真面目なぐうじ
16:30~19:00までのワークショップを終えて・・・
わらわらるうさんと家電屋さんへ
るうママから地上波が映らないと引き取って授与所に置いていたTVがモニター機能もOUT
電源すら点かなくなって無言のご臨終でした
TVはリサイクル料5,000円(40型)
ありがたいです
サイズを小さくして授与所に置きました
今回は32型
初の中国製ですがスペックがスゴイじゃない
TV内に全てのネット系番組が既存のリモコンで観れて・・・
自宅とリンクしてたり、横須賀のむすめの部屋ともリンク
それをスマホと設定中のTVで素人がやってる感覚が「異質」に感じます
けど、明日から無事Webは全チャンネル見れますが地上波だけはアンテナが無いので観れません
シエラさんのアンテナは全く役に立ってません
メットをファブ
始動に向けて着々と準備ですが、暖冬の影響でライダーさんのバイク参拝に負けてます
明日はどっちで走ろうか
ってコトで今晩は社務所に参篭です
明日は午前中、社会貢献のコロニーのオンブズマン会議でお宮はCLAUSEします
社会貢献といいながら・・・
ご来社した参拝者様には『ぐうじが居ないべした!』
それはきっと社会貢献してないと思いながら、勝手に落としどころを作って・・・
自己満の世界なのかもしれませんね・・
端他の人によく見てもらいたいとか、そんな意識はなくとも『そんな潜在意識』が有る
ひととは強欲の塊なんでしょうねぇ
だからこそ!明日はサボります
それがぐうじですから
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ