ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

るうさん実家で如月Dinnerでした♪

2024年02月10日 19時47分06秒 | 家庭

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなは、るうママとるうさんと3人で夕食でした

ぐうじのリクエストで天ぷら祭り

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

箸置きにも気づかい

ステキです

るうさん家常備のナッツ

るぅママがよそってくれます

すべてるうママが料理し配膳してくれます

ぐうじは海老のしっぽが大好きなので・・・

自然に集まってきます

麴たっぷりの野菜煮

ほうれん草のごま油和え

たけのこご飯

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  もっちもちで超絶な柔らかさ

江戸時代後期の古伊万里で頂きました

熱々味噌汁で久しぶりに夕食でフルコースを頂ました

ごちそうさまでした

明日明後日のご祈祷に備えて早めに休みます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日厄祓い祈願で賑わっております(;´Д`)

2024年02月10日 17時07分25秒 | 家庭

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

異例なご祈祷の多さの2024

今日も何とかるうさんと2人で乗り切りました

たくさんの厄祓祈願にお越し頂き、ありがとうございました

今日も市外県外からの厄祓いが多く・・・

厄除け 山形県内のおすすめ神社・お寺を紹介!(ページ1)

    こちらのサイトで県内No1で紹介されていたり・・

【山形編】厄払い神社&お寺おすすめ7選♪厄除けで有名なのはどこ? | 4MEEE

【山形編】厄払い神社&お寺おすすめ7選♪厄除けで有名なのはどこ? | 4MEEE

災厄が起こりやすいといわれている「厄年」を迎えたら、自分自身で気を付けるだけでなく、神社やお寺でお祓いをしてもらうのがおすすめです。 しかし、いつどこでしてもらえ...

4MEEE

 

   こっちでもNo4だもんねぇ

何だか、いい具合に評価されていてありがたいばりっすね

忙しいわけだ 

  あわせて御朱印参拝が多く、今日も忘れ物が2件ほど 

     それぐらいたくさんの参拝で賑わう冬のお宮でした

【2024年】山形県長井市で人気の観光・お出かけスポット 16選 - Yahoo!トラベル

【2024年】山形県長井市で人気の観光・お出かけスポット 16選 - Yahoo!トラベル

【山形県長井市観光】山形県長井市に来たら、ぜひ行っておきたい人気の観光・お出かけスポットをピックアップ!「總宮神社」、「長井あやめ公園」、「山形鉄道フラワー長井...

Yahoo!トラベル

 

2024年もヤフーの検索サイトで總宮神社が長井の人気スポットNo1に選出されています

先日、山形市に行ったついでにポーションドブレさん

帰り道なんだよねぇ

もみの木が入り口の両袖に

こーいうパン・・・

    近くじゃ買えないんです

カンパーニュを2種ゲット出来ました

まだこんなねごで

そんな夜は社務所ナイト

早朝祈祷に備え社務所に籠った夜なのでした

明日も終日ご祈祷の予約が入っており1番祈祷から14:00まで予約で埋まっております

現在

 14:00~

 14:30~

 15:00~

 15:30~

が、空いております

12日(祝)は15:00迄ご予約で埋まっているといった状況です

風邪もひいてられないっすね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南陽市梨郷『八千代』さんでららランチはじめ♪

2024年02月10日 12時00分28秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のららランチタイム

南陽市梨郷R113沿いの『八千代』さんに行ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

アイドリングタイムが無いので食いっぱぐれを防いでくれる救世食堂

シェフはCBX乗りですので是非ツーリングでご利用下さいね

お奨めPOP

かんぱ~~~~い

号外が展示されているテーブルにつきます・・・

よくまあ、手に入れたもんだ

麺メニュー

ご飯ものメニュー

テーブル脇ではコトコトと大根を米のとぎ汁で煮込んでいます

1品目は人気メニューの昼定食(ミックスフライ)

このボリュームの内容で1000円を切ってきます 

    

 海老

 アジ

 イカ

 ヒレカツ

このボリュームと価格にヒレカツがついてくるんです

        

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

揚げたて熱々サックサク

たっぷりキャベツとポテサラに・・・

りんごのコンポートまで

野菜のおひたし

里芋の煮物

 揚げ物だけにならないように野菜がしっかりフォローする人気メニュー

たっぷりソースで頂きました

   ごちそうさまでした

2品目も八千代さん名物

洋食屋さんのカトラリーって感じです

らっきょうも・・・

福神漬けも瓶で一個まま

福神漬け好きにはたまりません

 

    八千代さんのカツカレー・・・・

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これで普通盛りです

  

          

おしぼりはタオルという贅沢

ルーも惜しげなく表面張力で配膳されてきます

   

 

          

 

   うまい!

 

          

  めちゃボリューミー♪

            

 

          

大盛りをオーダーする方もいるそうですが、食べきれず残す人もいるとか

   そりゃそうだ、普通でこれだもの

いや~~~、大満足の新春八千代ららランチでした

ごちそうさまでした

   帰り際におかみさん『キャベツと里芋、もってって』

    

  ありがとうございます

冬のキャベツ・・・、美味しいんですよぇ

里芋は親芋でした

植えるか、食べるか・・・

  るうさんと協議中なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から天ぷらで繁忙日を乗り切ります(;´Д`)

2024年02月10日 08時38分20秒 | 朝食だじょ

おはようございます

⁻4℃、お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝起きて・・・

リビングに脱ぎ捨てられたリっちゃんのパンツを見つける土曜日

仙台のChieさんから頂いたいちごでスムージーをこしゃいます

とろっとろ

これでいちごは全部消化できました

生きくらげも毎日頂いております

今朝もオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

モッツアレラチーズもトッピング

毎日野菜

ごちそうさまでした

今朝は楽して、きんなるぅママが揚げてくれた天ぷらで過ごします

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

朝からえび天

たけのこご飯もるぅママから頂いたもの

〆は2連荘のタイシ木綿の味噌汁

ごちそうさまでした

〆の菌活

3連休、ほぼほぼ予約で埋まっている状態をひたすらこなして行くしかない・・・

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする