こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
た~~~っくさんのご参拝を頂き、ありがとうございました
ぐうじも何とか日に5件の外祭を恙なくご奉仕出来ました
留守番乗るうさんのお陰です
先日の巨四王神社の年賀祈禱で直会(なおらい)
地元『志ず』で開催
この日はすき焼き
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
年々少なくなるとは言え100名ほどの名前を呼名するお祓い
1月~2月の間、兼務者すべて合わせると700名ほどの名前を呼名しご祈祷していることになり・・・
巨四王神社は2年に一度だったのだけど・・
毎年になっちゃいました
2年に一度楽が出来ると(そもそもそんな考えが怠惰すぎ!)思ってたのに・・・
どうすっぺ
年賀祈祷と言い、地区内の名簿を募りお宮で厄祓いをする兼務社は4社
御札も名入れですべて用意します
これが輪をかけてたいへん
先ずは肉を食べて体力付けねどです
野菜もバランスよくね
この巨四王神社の年賀祈祷で一旦おっきなお祓いが区切りでした
お宮で次に来る大きな波は年度初めの安全祈願祭
プレッシャーがかかるご祈祷が嫌いなぐうじなのです
ぐうじはこの日鍋奉行
野菜を入れてから・・・
お肉を入れていきましたよ
うまがった
総代さんたちとも川原沢夜まったりできました
さて・・・
今日はるうさんの実家でお誕生日会だそうで
アラカンでそんなことしてもらうなんて幸せ者ですね
さてさて、明日もなんと午前中から14:30までご予約で埋まっております
週明けの月曜日も大安とあってご予約でいっぱいです
土日で疲れて月曜大安って組み合わせが一番嫌いです
新年になってろくに休んでいないなぁ
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ