
こんばんは
ゆぎの長井市です
皆様の地域では如何ですか?
長井を抜け出そうとするのですが排雪作業で片交ばっかり
全く前に進みません
これが雪国
雪国脱出時間は大目に見て早めに出ないと走る時間のロスにつながります
あまりの通行止めの多さに太平洋側に行くのをやめようかと思うほど
それでも折角出してくれたるうさんの分も楽しまないとと感情を抑えます(←ここ大事)
・・・・・
何なんだこの青空と暖かさ
途中SEVENで入れたホットコーヒーがICEの方が良かったと思えるほど
それほど気候格差があります
とはいえ、今日は仙台市内までは小雪が舞っていました
最強寒波だもん
東北道~三陸道は坂道が多くニキはべた踏みで80kmぐらいしか出ません
分相応ですね
三陸道はカラカラなのに・・・
出っ発した長井は閉ざされてるんです
出れる環境と許してくれるひとがいるからこその今日ライド
止まり木にとうちゃこ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
か~~んなり風が強いです
降ろして外気温計は6℃
あとはコンスタントに4℃キープの今日でした
青空の元にエスケイプ完了
長井仕様
ずっとクロックスで運転の行き行程
何時ものグランドゴルフ場では全く途切れなくプレーヤーさんたちが往来
石巻シルバー、すごいなぁWWW
無事に降ろし完了
ふふふふ・・・
フフフ・・・
1週間ぶりのアレスライド
スカイブルーの空にブラックの車体が映えます
先ずはK2号を走りに行きますか
K2は楽しいけどずっとイエローライン
交通法規を守るとたいへんです
そして・・・
フジマルヘ( `ー´)ノ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
寒いけどあったか
K2~のコバルトラインすごいわぁWWWW
前半戦だったけどルポです
あ・・・・
コバルトは全開で走れません
鮎川から半分塩カル漬けのくねくねになってます
日本の気候の東西の差をまざまざと感じた今日でした
こんな太陽のもとから・・・
夕刻に戻るとどうなるのか・・・・
青からの・・・・
奈落なのかな(*´Д`)
でもハウスハズバンドは買い出しで・・・
おぐだゲット
ふふふふ・・・
フフフ・・・
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ