ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

あやめ賑わい市開始です!

2014年06月28日 09時50分52秒 | 總宮神社

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

境内も早朝の照りつける太陽のもと、沢山の観光客様で入り乱れています

今朝は・・・

目玉を焼いてと・・・

油揚げとお麩の味噌汁こしゃってと・・・

味噌汁・・・

おいしいですよね

ねぎがポイントでしょうか

みんなねぎが好きで何より

こっちはるぅさんが炊いてくれた炊きこみご飯

こっちも油揚げがポイントかな

  そして・・・・

 

    見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

おこげじゃぁWWWWW~~~~~

ぐうじの大好物でつ

もち米を3:1の割で入れたとの事・・

ご飯もつぶれず丁度いいふっくら具合でつ

お米が光っていますものね

炊き立てが美味しいのは当たり前ですが、おかわりいっちゃった朝なのでした

〆は何故かどら焼き

  でもぐうじの胃袋に入ることなく・・・

 

   無くなっていました

 

 

まじでつ・・・

 

   消えました

  

ぐうじ家にはブラックホールがあるようでつ・・・

さてさて・・

先日茨城FJRさんからいただいたケミカルグッツとまっくすコーヒー

チェーンオイルでさえ売っていない長井市・・・

   

ありがたっす

こっちはまっくすさんからるぅさんが頂いたステッカー

大事にスマホに保存されていますよ

皆さんにイカサレテぐうじんだは生きています

午前中、獅子舞衆があや公獅子舞出御の為出っ発でつ

この獅子舞出御は5年目

多くの観光客様に、市民に愛されているおしっさまを代表して出御です

山形DCということもありどうなのかと期待された動員ですが、例年通りでしょうか

んでんでぐうじの役目は例年獅子舞のMCでつ

獅子舞の起源、舞い方の理由、今行われていることへのアドリブMC

こっちはDJのIさん

フリーアナでラジオなどにも出演していますよ

2人で持ち時間30分

ぐうじもギリッツと解説できました

 

 

あやめの背丈は例年より低めでしょうか

いまちぇっと背~~高いと見栄えもするんですけどね

今日の獅子舞は20人いないかな・・・

幕の中に入る人数はちぇっと少な目

まつりにはいっぱいに振り手が戻って来ますが、催しごとは難しいですね

それでも来る人拒まず去る人負わず・・・

居る人だけでしぇ~一杯するだけっす

午前中は11:30~12:00迄の30分

あっつい中、ご苦労様でした

って、戻ってくると『山形おきたま愛の武将隊』さんの演舞

たくさんのファンや観光客様が集まっていました

ってか・・・

    

獅子舞衆のおぼごが乱入していました

だいじょぶタロカ・・・・

盛り上る演舞

何気に知り合いの空気感・・・

おろろ・・・

  やろこ??? (やろこ=自分の家のこども:主に男の子)

    やろこか???

むむむ・・・・

何やってんんっすかぁWWWWWW~~~~~

どっから来たんんっすかぁWWWW~~~

山形ライダーhosubeeさんでした

まじでつ・・・

hosubeeさんはご家族で来社して頂きましたよ

はぁ~~~~

あっという間の午前中でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮前蕎麦でららランチ

2014年06月27日 21時03分25秒 | そば

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

夕刻のあや公でちょっと仕事をしてきました

さてさて・・・

今日のららランチタイム

敬愛する奥田製麺所さんの「宮前蕎麦」ワンパックでるぅさんと2人前です

薬味をそろえながらお湯を沸かします

た~~~っぷりの大根おろし

2人とも大好き

そしてメインの宮前蕎麦

ぐうじ曰く・・・

乾麺最強そばでつ

このコストパフォーマンスでこの照りと艶

つぶつぶも凄いっすね

冷水でぎゅっ!っと〆て水をしっかり切ります

もみ出し切りはKEN兄の技を盗みましたよ

乾麺200gを2人でシェア

Simpleで上品で清涼感のあるららランチでした

奥田さん、ありがとう!

って感じの宮前蕎麦でした

ららランチ終了後・・・

幟旗を仕上げて・・・

あや公高台で干しました

午後7時から幕つけ神事

明日明後日とあやめ祭り「あやめ賑わい市」出御の為の神事です

若い衆も理事様も本当にありがとうございました

明日からも2日間、どうぞヨロシコでつ!

・・・ぐうじは戻って残業

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何やら大変な1日になりそうです。

2014年06月27日 20時43分59秒 | 總宮神社

こんばんは。

明日から「あやめ祭り」一番の賑わいを見せることになる様相なので・・・

日曜日のゲストっす。

明日は・・・

さてさて・・・

6月28日(土)午後から演舞の「山形おきたま愛の武将隊」さんが總宮神社にやって来ます!

2014年6月28(土)

6/28(土)總宮神社に出陣

期日:6月28日(土)
場所:總宮神社
住所:山形県長井市横町14-24

時間:13時00分から14時00分まで 写真撮影などのおもてなしと演武

出陣武将:全武将

そして・・・

 提灯屋台もやっているんですね・・

予定がいっぱいでぐうじはお宮に缶詰です。

ずっといますが・・・

~山形ディスティネーションキャンペーン・市制施行60周年記念~で・・・

『第5回ながいあやめにぎわい市』

 開催日 : 2014年6月28日(土)~29日(日)の2日間總宮神社の長井市無形文化財の獅子舞が奉納されます

       6月28日(土) 1回目出御 午前11:30~12:00

                 2回目出御 午後1:30~2:00

会場  : あやめ公園 あやめ会館前

 会場とお宮を行ったり来たりになると思います。

現在社務所では獅子舞衆が明日の獅子舞に備えて「幕つけ」神事真っ最中。

明日は午後の遅い時間から雨の予報も出ていますが、おしっさまが出ると雨が降るのはしょうがないのです・・

ではでは明日、お宮とあやめ公園でお逢いしましょう!

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗しちゃった・・・

2014年06月27日 09時23分51秒 | 朝食だじょ

おはようございます

朝はひんやりとまだ冷気が立ち込めますね・・

皆様の地域では如何ですか?

朝5時起きでケーク・ド・サレを焼きます・・・

見た感じはまずまず・・・

配合は間違いなかったのですが・・・・

失敗でつ・・・

明らかな失敗でバンズが死んでいます・・・

どうしてだろ・・・

次回の対策を練らねば・・・・

・・・ってことで10種のサラダ

こんな時に頼りになるフレーク

チョコ味とスタンダード

タッパーに入れてどちらでも頂けるようにしていて・・・

今朝は

チョコ味をチョイス

久しぶりのフレークは美味しかったぁWWW~~

ま、これで事足りるのですけどね

〆はひぐらし珈琲さんのパプア

中煎りですのでもうちょっと濃い目が好きなぐうじです

んでんでプチ朝GO!

今朝は肌寒いとはいえ半袖でも大丈夫でした

新緑の中カタナで少しRidingを楽しめましたよ

相変わらずウインカーの具合・・・

クラッチペダルの具合がイマイチ・・・

30年選手ですから語りながらコツコツ直していきたいと思います

きんなヨシムラテンプメーターの位置を変えました

見やすく機能的に、操作性もいぐなったような気がします

ハンドリングにも錯覚を利用して幅を持たせた感じ

今日社務多忙で後は乗れそうにないので朝乗っておかないとね

一瞬先はどうなるかなんてわからないし・・・

明日はお宮のお隣のあや公でたくさんのイベントがあります

お宮には明日(土曜日)、愛の武将隊さんも来るしね

明日のメインは夢灯りかな・・・

さてさて・・・

仕事がどっさりたまっているじょ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん二段さんの6月後半限定

2014年06月26日 22時48分38秒 | ラーメン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

今日のららランチタイム

長井市神明町「らーめん2段」さんにやって来ました

Q太郎は何時もの定位置に

今日は店主、バイクじゃないですね

今日は気温が30度まで上昇・・・

照りつける太陽のもと、Q太郎はお留守番です

こんなこだわり、ステキですよね

外にPOPがあるってウエイティング時にはとても助かりますよね

もちろん2段さんではそんな時、メニューも回してくれますよ

じゃじゃじゃ・・・

入りますか?

   ガラガラガラぁ~~~~~♪

 

店内は何時どおり、ブルーハーツが男らしさを感じさせておりました

少し聞き耳を立ててみるとおもしゃいですよ

営業時間はこんな感じ

夜の部も賑わう二段さんです

スタンダードメニューはこんな感じ

ぐうじお奨めは・・

①味玉らーめん

②男煮干しラーメン

③二段つけ麺

  かな・・・

お客様の意見を素直に受ける店主は・・

レンゲコーナーも新設

ハイハイ・・・

ぐうじも炭水化物、大好きです

6月も末日ですがやっとこさ限定にありつけました

前半は「冷やし中華」だったんですよね

さ・・・・

 

     限定が来ました

       

  じゃない・・・

こんなかんじでございます!

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この冷やし味噌ラーメンに辛みそつきです

このから味噌・・・

めちゃ美味かった・・・

ぐうじ的には龍上海の辛みそより美味しいと思います!

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     上空から見るとこんな感じ

真ん中の白い物体は玉ねぎです

これがまたマッチします

メンマは秀逸

キュウリのカットが勉強になりますφ(..)メモメモ

長井のラーメン屋さんが長井の名産、麩を使って至極の一品をつくる・・・

すばらしい仕事ですね

冷やし用のチャーシュー

噛み応えしっかりで、味わい深いばら肉です

冷たいラーメンはこの油の凝固しない絶妙な温度管理が大事ですね

ラードが固まらず、だけど食べる人には冷たい・・・

と、感じて頂かなきゃいけない

冷やし用の麺

清涼感いっぱいの麺でした

のど越しとスープの絡み

しこしこモチモチ・・・

満足の麺です

スタンダードの味が美味しすぎて辛みそを入れるタイミングが遅れます・・・

それぐらい味噌が美味しい

ごちそう様でした

また来ます

押忍!うめがったっす!

炎天下で待っていたQ太郎のシートは熱くて座れないほど・・・

いい昼休みでした

バイクで走って3~4分の距離にこんなみしぇがある・・・

長井さうまっちぇいがったっすね

今日もいい一日でした

さてさて・・・

ちょっと残業して・・・

  寝ます!

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする