ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

角田豆腐店

2015年11月27日 08時44分28秒 | コーヒー

おはようございます

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、福島県へじゃ豆さん→和屋さん→角田豆腐店さん→まるせい果樹園さんルート

ららランチの後、飯坂温泉角田豆腐店を訪れましたが・・・

どこが入り口かわからず一周・・・

ここが入り口のようです・・・

ってか、どう見ても店舗には見えないし、一般客を相手にしているとは思えない・・・

 

   意を決して入ります!

 

 

    入りますか?

 

 

 

    えっ「早く入れと?」

 

 

 

 

       じゃ・・

 

 

 

        入りますよ!

 

 

 

         見ますか?

 

 

 

           見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

作業中の若旦那風の方が出てきてくれて・・・

 

  冷蔵庫から油揚げを出してくれました

油揚げを5枚買うと・・・

若旦那「木綿、型崩れしちゃったから、食べてください」と、サービス

 

実直で、作業のお忙しい中の対応だったと思いますが、とても気持ちのいい対応をしていただきました

心がほっこり

これが角田豆腐店さんの油揚げと木綿豆腐

ありがとうございました

また来ます

まるせい果樹園さんに立ち寄って帰りましたよ

寒い中の作業、ご苦労様です

今朝は角田豆腐店さんの木綿豆腐

これ・・・

   木綿じゃないべ・・

     絹に近い食感はつくりの丁寧さと素材の良さ

うまいです

じゃ豆マスターから頂いたバジルペースト

素材の味を楽しみたいので、鶏ハムに添えます・・・

 

   いただき・・

      まぁ・・ス?

 

 

 

 

 

何やってんじゃぁWWWW~~~

泥棒猫とはこの事ですね 

やんちゃざかりのロンでした

油揚げが今朝のメイン

かる~~~くツンコしていただきます

付け合わせは大根おろし

麺つゆでおいしくいただきました

今朝はぐうスぺをいただきましたよ

マスター、ごちそうさまでした

きんな福島のじゃ豆さんに行ってたくさんのお土産を頂戴しました

パナマ・・・

香りだけで、驚き・・・

チョコというか、甘く香ばしい香りが立ちます

淹れるのが楽しみです

た~~~っくさんのお土産を頂戴しましたよ

マスター、マダム、ありがとうございました

じゃ豆さんは来月10周年アニバーサリー

おめでとうございます

お二人のお気持ちに包まれてるぅさんと今日も過ごします

またお伺いしますね

さて、週末の今日もご祈祷の予定が入っておりお宮にほぼ缶詰です

土曜の明日は早朝からご祈祷が入っており、山形おきたま愛の武将隊さんもいらっしゃいますので忙しくなりそうです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロローグ

2015年11月26日 20時11分03秒 | コーヒー

こんばんは

雪です・・・

でも・・

  オールシーズン・・

 

  スタッドレスの社用車( `ー´)ノ

 

 

R13東栗子トンネル手前・・

栗子スキー場もまっちろけ

 

  全く平気でございます

 

今日、栗子スキー場からご連絡・・

 

 

 

「今シーズンも営業します!」

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

安全祈願祭は12月17日(大安)を予定しています

 

 いがったっす

 

 

とーちゃ~~~く!

 

続きは明日

 

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

 

マスター、マダム・・・

 

休日をぐうじに頂いて、ありがとうございました。

 

今度はるぅさんと行きますね

おやすみなさいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015の初雪

2015年11月26日 08時48分33秒 | 朝食だじょ

おはようございます

あさげ、ZIPで山形物産展の紹介をしていました

やっぱり山形といえばらーめんですね

今朝はきんなの持ち帰り唐揚げをツンコしていただきます

キャベジンも刻んで・・・

ホイ完成

「峠の茶屋のワンプレーとモーニング」

2日目でもおいしい唐揚げです

〆はteruさんご夫妻から頂戴した石垣の珈琲

すっきり感が何とも言えません

出社

冷たい雨が降り、時折みぞれにもなっています

長井市では西山が白く染まり初雪を観測

急に寒くなりましたので皆様にはご自愛専一にお過ごしくださいませ

ステキな1日になりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の茶屋の唐揚げセットがすごかった( ゜Д゜)

2015年11月25日 19時30分27秒 | ららランチ

こんばんは

夕刻から初雪の長井市・・・

皆様の地域では如何ですか?

ららランチタイム

福島から「和屋(なごみや)」さんが来て、るぅさんと3人でららランチ

  

R113を長井市から小国方面に走ります

ぐうじが小学生まで交通の難所といわれた「宇津峠」(うつとうげ)

日本昔話の声でぇ~~~~

「トンネルを抜けると、そこは峠の茶屋じゃったぁ~~」

って事で入ります

揚げ物の油で目がしょぼしょぼします

店内はカウンターとテーブル席が1つ

メニューはこんな感じ

名物の唐揚げセットは塩とスタンダードの醤油

ここの唐揚げが山形名物

ちょうど満員なんだけど、お客さんに誰も提供されていない状態だったので待ち時間はしょうがない

って、来ましたが・・・

 

  峠の茶屋名物

 

   唐揚げセット

 

     見ますか?

 

 

           見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ご飯もふっくらでべたつかずおいしいです・・・

  だけど・・・

うどんは・・

炭水化物×炭水化物×炭水化物

で、ハードルが高いです

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日はぐうじと和屋さんが、塩唐揚げセット

るぅさんが唐揚げセット(醤油ベース)

間違いなくタッパー前提のチャレンジメニューです

スゲー

3トレイ並ぶと壮観で、他のお客さんが・・

「(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪」

と、感嘆の声が出ます!

取材熱心な和屋さん

ささ・・・

  峠の茶屋さんの唐揚げを見ていきましょうか・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

鶏肉は鶏もも肉

味が肉の隅々までいきわたり、おいしいです

衣がサックサクで味がついているので香ばしくおいしい

一口食べると・・・

  「うまい!」って、声が出ます

さ・・・

積みますか?

 

   積みますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

 

  もっと・・・

 

   積めと?

 

  見ますか?

 

 

    見ますか?

 

 

 

                                    

 

                                    

       

ディープインパクト!

  すごいです!

  

         これぐらい

    インパクト!

                                   

これ・・

  どんぶりですからね

んでんで、

ぐうじは・・・

  唐揚げ2個残し

  

3人の成果は~~~

ぐうじ2個残し・・・

和屋さん完食

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

さすがです!

るぅさん、3個と1個半残し

ぐうじとるぅさんはタッパー持参で来たので持ち帰りました

タッパーが無くてもここで「タッパーください」って、いうとくれますよ

外に出ると雪でした(写り込みませんでしたが)

るぅさんと和屋さん

お腹いっぱいポーズ

お宮に戻って愛愛傘の2人

和屋さんちょうど赤いダウンだったから雨の風景と似合います

ぐうじと和屋さん

楽しいららランチでした

和屋さん、また長井で楽しみましょう

んでんで、和屋さんお仕事で福島に帰りますが・・

ライン「栗子雪です」

あらあら・・・

  そんな季節になりましたね

無事についたようで何よりでした

明日はお仕事とのこと、ご自愛専一に

お宮は今日の午前中、大安とあって納車のお祓いが多かったっすよ

明日は除雪かなぁ~

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/6007203/?tb_id=tabelog_c28845329d99b0735af5a2e41e75311705993993">峠の茶屋 小国店</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/R1275/rstLst/">羽前沼沢駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウキさんの2015シーズン

2015年11月25日 16時46分44秒 | バイク

こんにちは

雪模様の長井市です

きんなS様から長井の名店「福田屋」さんのもちパイをいただきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このもちパイの為に遠方より、わざわざ福田屋さんを訪れるお客さんが絶えません

サックサクのパイ生地に・・・

もちとあんこが入っています

S様、ごちそうさまでした

先日の土曜日

天童からユウキさんが来社

K17、狐越えでご来社でした

まったく・・・

走り納めかもしれませんね

土曜日はそんなライダーさんが多かった・・

hosubeeさん、シエラさんも土曜日

せーじんくんも土曜日

KONDOUさんも土曜日

じゃじゃ・・・

ジャ~~ンプ

ってか、うまく撮れません

ユウキさん、今シーズン、ありがとうございました

たくさんのお土産や、サプライズ

びっくりさせるのがユウキさんです

2015シーズン、ユウキさんの愛馬スパーダ

来シーズンはいよいよ大型ですか?

何度も来ていただいてありがとうございました

また来シーズンもヨロシコです

さて・・

大安の今日も日が暮れ、真っ暗です

皆様にはご自愛専一に、ステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする