ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

家族で行く2022年末の拉麵二段さんでした

2022年12月27日 12時00分51秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

家族3人で拉麵二段さんに行って来ました

かんぱ~~~い

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

1品目

2種のチャーシューが贅沢に盛り付けられた麵皿

鶏肉はしっとり過ぎて感動です

つけダレはガッツリ煮干し

ごちそうさまでした

今月2杯目の限定ですが・・・

あじ玉をトッピングしました

3品目

これです

昼の油そば

スープの無い油そば

メンマ、細ぐなった?

麺の奥には~

油混ぜ汁

あとは天地返しで頂きます

3人で味わう長井の味

極太らーめんに戻ります

整然と具材が並びます

海苔の下にあじ玉

ガッツリ煮干しスープに強烈な太麺

ニボってます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今年も1年、ありがとうございました

そんな2022年末のラーメン行脚なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも煮と焼き魚で家庭の味

2022年12月27日 08時29分21秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪の無い朝ですが外気温0℃

極寒の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものサラダ3人前

ぐうじとるうさんはいっつもシェアボウル

金沢の素人さんから頂戴した能登國『赤魚』

るうさんも、むすめも『おいしい連発の朝でした

学生時代ってなかなか焼き魚に巡り合わないですからね

素人さん、ごちそうさまでした

そしてたまご焼き

ミルク・パルスイート・たまご2つ

ジューシーで甘いたまご焼きです

そしてむすめの好きな山形名物『いも煮』

里芋ストックあるあたりが山形県人ですね

久しぶりのいも煮に、あさからおかわりをする娘なのでした

菌活

W菌活

じゃ豆さんの豆

んんまいべしたぁ

Master、ごちそうさまでした

いい爺ライダーさんの奉献酒がリビングに置かれた朝

イカサレテ過ごすぐうじです

年末ハンボウが始まっています

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の夜2022

2022年12月26日 21時45分32秒 | 家庭

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家ビニールハウス栽培の猫草

冬でも時々はごちそうしないとね

むすめがiPadを購入

これって、結構するやつじゃね

   大学でも使わなきゃいけないとかなんだもねえ

起動していきなり、前のiPadとリンクしちゃってデータを移行しています・・・ 

    すげぇ世の中になっちゃったなぁ 

そんなこんなで鍋に続いて今夜はしゃぶしゃぶ

あまり食生活が変わらないな

クリスマスの残りチキンで質素に年末を送るぐうじ家なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走に鈴鹿のいい爺ライダーさん突撃参拝でした(*´Д`)

2022年12月26日 17時34分11秒 | バイク

こんばんは

比較的あたたかな長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

    

 

 

  突然過ぎました・・・

 

鈴鹿のいい爺ライダーさんです

     

ま、さすがに車でした

スキーキャリアを付けたステップワゴン

まったくいっつも弾丸で突然で、突拍子もない 

三重のイトメンさん - ぐうじののほほん

三重のイトメンさん - ぐうじののほほん

こんばんは雨模様の長井市です皆様の地域では如何ですか?8月17日、この日も雨でしたぁなんで巨四王神社のお祭りにだけ雨が降る・・・そんなことを感じてしまった氏子さ...

goo blog

 

現在はハンドルネームも変更して『いい爺ライダー』に

以前は『イトメン』さん

イトメンさん - ぐうじののほほん

イトメンさん - ぐうじののほほん

こんばんは8月13日・・・ぼぼぼぼぼ・・・ボボボボボボ・・・ついにこのライダーがやってきました鈴鹿のイトメンさんですhttp://itomen1038.naturum.ne.jp/←イトメ...

goo blog

 

現在はSUZUKIS1000で全国を走り回っています

 

Let

たった一度きりの人生、気楽に行こうぜ

Let

 

御守の更新とは言え、鈴鹿から・・・

 

 ALLした道でお宮まで(*´Д`)

    

相変わらずのへん〇いぶりです

いい爺ライダーさんから献上頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

まじっすか・・・

  箱入り輸血ボトル2本って

    ありがとうございました

いい爺ライダーさんはバイクもキャンプもするのだけど、スキーもします

本来年末に九州ツーを狙ってたのだけど・・・

   鹿児島の大雪を見て・・・

 

    いい爺ライダーさん・・

   『じゃぁ、蔵王を滑ったことが無いから行ってみよう』

    

  めちゃくちゃハイテンションポジティブシンキング

   九州山形蔵王

    

     

往復全部した道です

相変わらずのぶっ飛びライダーです

  短い時間でしたが、様々お話しできてよかったっす

     

 お互い行動あるのみっすね

そんないい爺ライダーさんは今日、目的である蔵王を滑っています

人生1度きり、自ら行動しないと埋没したままになっちゃいますものね

そんなことを2人でまったりお話しできた日曜日でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチイグニッション交換でした(*´Д`)

2022年12月26日 16時15分10秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ニキが修理から治って?来ました

セルを回せど掛からないことがままあり、セルモーターを交換しても治らず

掛からないというか、キーを回しても反応しないことが連続6回とか・・・

今回はキー周りの接触回路を交換してみました

これでお正月の外祭は大丈夫でありますように

むすめが帰って来て大好きな牛肉で鍋

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お歳暮の肉匠さんの冷凍保存物

ぐうじ家は肉食じゃないのでむすめばりお肉を楽しみます

何故か、しゃぶしゃぶでも、すき焼きでも鍋でも・・・

   たれは溶き卵というかわったむすめです

アーサーはニキに収まったまま整備でした

今日は市内も走れそうなんですが、正月準備に明け暮れております

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする