週刊 新大土壌研

新潟大学農学部農学科 土壌学研究室の活動日記です 『週刊』を名乗っていますが、不定期に更新していきます

日本有機農業学会主催公開フォーラムとダイズサンプリング

2015-07-01 | 原田

前のエントリーでお知らせした日本有機農業学会主催の公開フォーラム

「原発事故から5年,有機農業復興の現状と課題」が6月27日(土)に福島大学で開催されました。

 

私も「水稲、ダイズ、桑」に関して、私達が調べたデータを中心に紹介させていただきました。

 

当日は福島県の有機農家さん3名と中島紀一先生(茨城大学名誉教授)によるパネルディスカッションもありました。

右から、中島先生、大内督さん、根本洸一さん、菅野瑞穂さん。

 

原発事故後の思いと営農のご苦労など、お聞かせいただきました。

お三方とも前向きに取り組んでいらっしゃる姿が印象的でした。

 

前日の26日と、翌28日は現地でダイズのサンプリング。

28日は雨に降られましたが、なんとか終了。

 

また今週末はサンプリングで南相馬におじゃまします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。