やはり土方歳三は格好良い!
. . . 本文を読む
時生講談社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆☆☆
「そんなバカなことあるわけないぢやん」
小説を讀んでさういふことを思ふやうであれば、この作品を讀む資格はない。
リアルであることが小説の價値ではない。
むしろ、リアルでないことを説得力を持つて表現するところに小説の價値がある。
この作品はまさにそれを實現してゐる。
あり得ないことを描いてゐるにもかかはらず、讀者には眞實が傳はつてくる . . . 本文を読む
パンプルムース氏の晩餐会東京創元社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆+α
「バタール・モンラッシェと魚」
不可解なダイイング・メッセージを残して死んだアメリカ人ミステリ作家。
いつたいこれは何を意味してゐるのか?
作者のマイケル・ボンドは「くまのパディントン」シリーズで知られる童話作家。
私も子供の頃、何册も讀んだ。
その童話作家が書いてゐる大人のための童話が、この「パンプルムース . . . 本文を読む
誰か Somebody光文社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆☆+α
「事故死した運轉手には、二人の愛する娘と、ささやかな祕密があつた」
この言葉は、この本の裏表紙に書かれてゐる(しかも赤字のゴチックで)。
そして、この言葉がこの作品の殆ど全てを表はしてゐる。
自轉車に撥ねられて死んだ運轉手。
自動車なら轢き逃げ事件となるところなのに、自轉車だといふことで警察の搜査もなかなか進捗せ . . . 本文を読む
パンプルムース氏対ハッカー東京創元社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆+α
『ル・ギード』に全面的にコンピュータが導入された。
確かにレストランやそのメニューに関するデータベースを構築するのにコンピュータは欠かせないだらう。
ところが、何者かがデータを改竄したお蔭で、大騷動が持ち上がる。
しかも、編輯長が死亡したとのデマが流れる。
かくなるうへは、パンプルムース氏の出番である。
經 . . . 本文を読む
螺旋館の奇想文藝春秋このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆+α
なんといつても、折原一の作品である。
どこでどういふ落し穴があるかわかつたものではない。
注意深く讀みすすめたつもりだつたのだが・・・
目次を見ただけでも、「劇中劇」のやうな構成であることは想像がつく。
そしてそれはその通りなのだ。
しかし、しかし・・・なのである。
これ以上は讀んでのお樂しみ。
2005年10月1日讀 . . . 本文を読む
石見銀山街道殺人事件祥伝社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆
日本は國家破産する?
日本といふ國がいまどのやうな状況に置かれてゐるのか考へさせられた。
1965年に戰後初めて國債を發行して以來、40年以上の長きにわたつて國債といふ名前の「借金」を積み重ねてきてゐる日本。
その總額は700兆圓にも及んでゐる。
このままの状態で日本といふ國家が財政破綻せずに濟むとは思はれない。
殺人 . . . 本文を読む
反乱のボヤージュ集英社このアイテムの詳細を見る
お薦め度:☆☆☆☆
學生寮の廢止を巡る、大學當局と學生の鬪ひ。
その舞臺となる學生寮に新しい管理人が赴任してくる。
もと警察官の彼と寮生達の間の葛藤と交はり。
寮生達は彼との關係を通じて、成長してゆく。
以前、TVドラマで見たことがある。
そこでは高倉健が名倉憲太朗役をやつてゐた。
とてもいい味を出してゐた。
2005年9月9日、東京から . . . 本文を読む
【仙丈亭日乘】のアクセス状況です。
過去1週間の閲覧数とランキング
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
12/31(土) 684 pv 231 ip 533位(421094 BLOG中)
12/30(金) 538 pv 220 ip 649位(420412 BLOG中)
12/29(木) 727 pv 218 ip 684位(419831 BLOG中)
12/28 . . . 本文を読む
一年の計は元旦にあり、とか。
こんな時間でも元旦といへるかはさてをき、今年の計を考へてみた。
まづは、家族全員(私&嫁はん&穗高)と親族・友人・知人が健康であること。
次に阪神タイガースが日本一になること。
そして京都大學ギャングスターがライスボウルに出場すること。
でも、これは「計」といふより「願ひ」かな。
特に最後のは奇跡を待つに等しいかもしれない。
自分でコントロール出來ることでいへば、 . . . 本文を読む