
ホワイトデーをうつかり忘れてゐた。
その代はりに、翌日、川西能勢口にある 「カリヨン」 でランチを食べることにした。
この店はカジュアルなフレンチで、この界隈ではとても美味しく人氣の高い店。
數年前にディナーで伺つて以來、2度目の訪問。
平日のランチだから大丈夫だらうと思ひつつ、念のため直前に豫約を入れておいたが、正解だつた。
前菜の皿が出てくるころには滿席になつてゐた。
料理が美味しいだけではない。
サービスが良い。
私は、飮食店は料理が美味しいのは最低條件で、さらにそのうへにサービスが良いことが良い店の必要條件だと思つてゐる。
さういふ意味で、この店は私の評價基準をクリアしてゐる。
前囘は若い男性がサービスしてくれたが、今囘は女性。
いづれも、にこやかで、お客さまに滿足して貰はうといふホスピタリティーが傳はつてくる。
かういふ店が近くにあることは嬉しい限りだ。
上の寫眞は、カウンター席。
ひとりで行つても大丈夫かもしれない。

テーブルに飾られた花。
こんな心遣ひが嬉しい。

ランチのコース。
前菜は2種類から選べる。
私は鴨のローストを選擇。

こちらは、相方が選んだ前菜。
これも美味しさう。

スープはパンプキンとさつま芋。
私はパンプキンはあまり好きではないのだが、さつま芋が入つてゐたお蔭で美味しく頂けた。

メインも2種類から選べる。
私は肉を選擇。
とつても柔かい牛ロースで、ソースが美味しい。

相方は、スズキのポワレを選擇。
美味しかつたらしい。

デザートも2種類から選べる。
サービスの女性に「けふは何かの記念日ですか」と聞かれたので、「ホワイトデーの代はりなんです」と應へた。
さうしたら、チョコレートで「Happy Whiteday」の文字。
かういふのつて嬉しい。
Happyな氣分になれる。

こちらは私が選んだデザート。
甘いものはさほど好きではないのだが、これは美味しかつた。
料理も美味しかつたし、スタッフとのお喋りも樂しかつた。
最後は店の外まで出てお見送り。
近いし、ちよくちよく行きたいお店だ。
<使用カメラ:Canon PowerShot G11>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます