仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

『相棒』 Season 9:最終回2時間スペシャル 「亡霊」.

2011-03-09 21:53:24 | ドラマ、映画
さすがはSeason9の最終囘だけあつて、なかなか面白かつた。
特に、亡くなつた小野田官房長の深謀遠慮と雛ちやんの怖ろしさが際立つてゐた。

ただ、このところの右京さんの青くさい正義感の吐露は、今囘も少し鼻についた。
教條主義的なセリフを右京さんにしやべらすのは、そろそろ止めて貰ひたい。

それはともかく、これでまた暫く「相棒」が見られないのは寂しい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オールスターキャスト!
過激派の本多は出るは、瀬戸内さんは出るは、雛ちやんは出るは、極めつきは小野田官房長。
豫告篇を見ただけで、樂しみにしてゐた。

テロリスト集團「赤いカナリア」の殘黨で死刑囚の本多が超法規的處置で釋放される。
それを本多に告げるのが雛ちやん。
いつたい、どういふこと?
え?赤いカナリアと裏取り引きか!
脅しのネタは、なんと炭疽菌。
あな、おそろし・・・

なるほど、本多を釋放させたのは、炭疽菌で政府の態度をみたといふことか。
赤いカナリアの交渉相手は、なんと1ヵ月前に亡くなつた小野田官房長!

本多を釋放して泳がせた雛ちやんの作戰は見事に失敗。
本多の娘の住ひを訪ねた右京さんと尊くんは、政府の工作員の屍體を發見。
尊くん、相變らず屍體が苦手。

あれ?發信機を仕掛けたのは雛ちやんぢやないの?
ほんまかいな?
とすれば、誰?

なるほど、テロリストへの對應を任されたのが小野田官房長だつたのか。
死刑が執行されたとみせかけて本多を釋放するといふ計畫は小野田官房長のアイデアだつたわけだ。
それを引き繼いで實行したのが雛ちやん。
それが小野田官房長の遺言だと。
でも、だとしたらどうして本多は命を狙はれることになつたのか?

公安に任せた筈なのに、搜1が本多を逮捕か。
雛ちやんが刑事部長に手を廻したらしい。
本多のセリフではないが、雛ちやんは「喰へない女」だ。
でも、身柄は拘束しても取り調べは刑事部長から禁止される。
怒る伊丹刑事。

小野田官房長の狙ひは本多を囮にすることだつた?
それに最後まで反對したのが公安調査廳か。

伊丹刑事が、本多の收容されてゐる拘置所を突き止めた。
その情報を右京さんに渡す伊丹。
右京さんと尊くん、本多を拘置所から連れ出してしまふ。
搜1はそれを追ひかける破目になる。

捕まつたのは、なんと米澤さん!
尊くんのクルマを借りて休憩中にドライブしたといふ筋書らしい。
右京さんに協力した米澤さんが偉い、といふか、米澤さんは事情を知つてゐたのだらうか?
知らずに協力させられたのだとしたら、米澤さん、かはいさうかも。

本多が釋放を受け容れた理由は何か。
娘に會ひたかつたため。
何が起きてゐるかを見極めるため。

2010年6月、小野田官房長は本多の娘を會つてゐた。
そして娘は小野田官房長に協力する。
娘は雛ちやんに本多の居場所を告げる・・・
その情報をもとに公安調査廳の工作員・宮内が本多を殺しに行き、待ち構へてゐた搜1に逮捕される。
公安調査廳は娘の電話を盜聽してゐたのだつた。

公安調査廳の幹部はこの國を救ふ爲にはそれしかなかつたといふ。
それに對して右京さんは、たとへどんな理由があらうとも人の命を奪ふ理由にはならないと云ふ。
さうだらうか?
奪ふ命がどういふ命かと、それによつて救はれる命の數によると思ふのだが。
どうも右京さん、最近、正義を振りかざす傾向がある。

小野田官房長、凄い!
1年も前から、この事態を豫測し、娘に父親の居場所を雛ちやんに教へるやうに指示してゐたとは・・・

マスコミの前に姿を現す本多。
すべてを明らかにするといふ本多。
TVで演説する雛ちやん。
すべての責任を公安と法務大臣に押付けて、見事に責任を囘避し、そればかりか内閣調査室の權限を大きくする。
恐ろしい女だこと。

大河内監察官から電話がかかる。
「お咎めなし?」
驚いたのは、「花の里」のたまきさん。
私も驚いたけどね。

瀬戸内さんが保釋請求?
どうして?
「墓參りですよ」と右京さん。
瀬戸内さんに情報を漏らしてゐたのは小野田官房長だつた!
なるほど、それで墓參りか・・・
死せる官房長、瀬戸内を奔らす、か。



<印象的なセリフ>

「分別があるなら、そもそも犯罪なんか犯しませんよ」by 右京さん
「これだ・・・」by 瀬戸内さん
右京さんてば、辛辣な。でも、あれは右京さんも事情を知つてゐる筈だよね。

「あひにくだが、オレはまだ本物の亡靈にはなつてゐないぞ」by 本多
「なんのことかしら」by 雛ちやん
いつものおとぼけか?それとも・・・

「ご説明願へますか、性懲りもなく第一發見者の警部どのに警部補どの?」by いたみん
相變らず皮肉がきついね、いたみん。

「本多篤人は既に死んだことになつてゐます。といふことはつまり彼を指名手配することは出來ないといふことです」by 右京さん
なるほど、法的に死んだとされてゐる者を起訴することも出來ないわけだ。

「本多篤人釋放の件で參りました」by 右京さん
「あら、いやだ、なんのことだかわからない」by 雛ちやん
相變らず、雛ちやん怖い・・・

「日本國政府はテロリストと交渉することは絶對にありません」by 雛ちやん
ま、建前はさうだらうけどね。

「つひこの間まで、本多篤人は存在しないと仰つてゐませんでしたつけ」by いたみん
さうだよな、さう云ひたくなる氣持ちはよくわかるよ、いたみん。

「何でもお見通しなんですねえ。ちよつと鬱陶しい」by 雛ちやん
怖い・・・

「愉快な人だ、きみは」by 本多
「愉快といふより、變な人なんですよ」by 尊くん
まあまあ、尊くん、さう云はないで。

「警視廳にご同行頂きませうか、公安調査廳の何某さん!」by いたみん
公安にひとあはふかせて、すつきりしたかい?

「人のいのちの意味をなくすやうな戰ひはもうゴメンだ」by 本多

「でも、私の目の黒いうちは誰ひとり殺させませんよ」by 小野田官房長
これが官房長のほんたうの遺言・・・
ああ、いい人を亡くしたな。

「さうですか、でしたら官房長のお墓參りに行きませんか」by 右京さん
「はい、是非」by 尊くん



<ストーリー>

左翼過激派の幹部で70年代、数多くのテロ事件に関与した本多(古谷一行)の死刑が執行された。
国外に逃亡していた本多だったが、若いテロリストたちに娘の茉莉(内山理名)を人質にテロ計画への協力を求められると、一昨年密かに帰国。
右京(水谷豊)らの活躍もあり、逮捕されると死刑判決を受けていた。
が、獄中の元法務大臣・瀬戸内(津川雅彦)から呼び出された右京(水谷豊)は、本多が生きて釈放されたらしい、と告げられる。
瀬戸内の話は本当なのか?右京は娘の茉莉(内山理名)が本多の遺体を引き取らなかったことに疑問を抱き、尊(及川光博)とともに茉莉の自宅へ。が、茉莉は不在、身元不明の他殺体を発見する。
その殺害方法などから右京は本多が茉莉を訪ねてきていたことを確信。
瀬戸内の言う通り、本多は釈放されたらしい。
やがて、本多釈放に衆議院議員の雛子(木村佳乃)が関与していた疑いが浮上して…。
国民を欺いてまで本多を釈放した理由とは?
今は亡き小野田(岸部一徳)までをも巻き込んだ国家の陰謀に右京と尊が迫る!

ゲスト:古谷一行 内山理名 津川雅彦
木村佳乃 岸部一徳

脚本:戸田山雅司 輿水泰弘
監督:和泉聖治

(以上、 「相棒」公式HP より)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【昔の手帳から】 3月9日 ... | トップ | 「賣國奴」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿