仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

オープン戰:阪神2-3讀賣

2007-03-11 16:23:35 | 阪神タイガース
藥のお蔭で、またしても眠つてしまつた。
目が醒めたのは7囘だつたか8囘だつたか・・・

サジキがなかなかよいピッチングをしてゐた。
この時期で147キロのストレートが投げられるのは素晴らしい。
これなら中繼ぎで十分に使へさうだ。

9囘裏には、濱中が代打で登場。
センターオーバーの2ベース。
復調の兆しが見られたのは嬉しい。
でも、私の贔屓はリン君だし・・・
二人でレベルの高い爭ひをして貰ふしかないか。

淺井の打球を惡送球してくれたお蔭で2得點、2-3と追ひ上げた。
甲子園はかなり盛上がつたが、そのあとが續かず、けふも敗戰。
これでGに連敗・・・
あしたの長良川ではせめて一矢報いて欲しい。

ダルマの目はまだひとつだけ。
兩目が開くのはいつの日か・・・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日の寫眞 ( D80 & ... | トップ | 3月12日の寫眞 ( D80 & ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもTBありがとうございます (ゲコゲコ)
2007-03-11 23:33:56
いつもTBをありがとうございます。

どうですかねえ。今年のタイガース。
あたしゃ、なんだかとても心配なのですが・・・。
返信する
う~ん (仙丈)
2007-03-11 23:47:27
ゲコゲコさん

う~ん、私も心配です。
投手陣に不安を感じてゐたのですが、最近は打つはうも不安になつて來ました。
だつて、なかなか點とれないですもんねえ・・・
とりあへずは應援するしかないですね!

返信する

コメントを投稿