先發投手豫想は、阪神がスタンリッジ、ロッテが渡邊俊介。
スタンリッジは最近の3試合はなかなか好投してゐる。
19イニングで自責點5だから、6イニングに換算すれば自責點は2點にも滿たない。
これなら、渡邊俊介から6囘までに2點取れれば何とかなるかもしれない。
前囘、5月24日には渡邊俊介から4囘までに4點を奪つてゐる。
といふことは、けふも勝つたな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5時間にならうかといふ長い試合。
延長10囘、球兒が井口にサヨナラホームランを打たれ、サヨナラ負け・・・
朝から雨が降り續いてゐたので、雨天中止だと思つてゐた。
念のためにネットで確認したら、1囘裏で阪神が1點リードしてゐる。
慌ててTVをつけたら、ちやうど2點取られて逆點されたところ。
いやな場面から見始めてしまつた・・・
スタンリッジはデーゲームに弱い。
それを忘れてゐた。
しかし、それにしても惡過ぎる。
1囘2/3を投げただけで、被安打4、四死球4で5失點とは・・・
これではどうしようもない。
4囘裏に大松の2點タイムリーで2-7と5點のビハインドになつた時點で、かなり嚴しい状態になつた。
しかし、5囘表にブラゼルの19號2ランとリンくんの今季初タイムリーで3點取つて5-7と2點差に追ひ上げた。
これでけふの試合はわからなくなつた。
4囘裏2アウトから西村憲をつぎこんでロッテの流れを斷ち切つたのが良かつた。
6囘表、ノーアウト2壘1壘のチャンスに4、5、6番が凡退したのは、あまりにも殘念!
これで流れがまたロッテに向ふのではないかと恐れたのだが、西村憲が6囘裏を抑へてくれた。
7囘表にはリンくんの犧牲フライで6-7と1點差に。
じりじりと追ひ上げるタイガース、西村憲がどこまで踏ん張つてくれるか。
7囘裏、リンくんの痛恨のタイムリーエラーで1點を失ひ、6-8とまた2點差に。
これはあまりにも痛かつた・・・
9囘表、リンくんのタイムリー(4安打3打點)で7-8と1點差、リンくんは自らのエラーを取り返した。
さらに相手のタイムリーバッテリーエラーで同點。
9囘裏は1アウト2壘1壘のピンチに球兒が登板。このピンチを切拔け、延長戰に突入。
最後は、延長10囘、球兒が井口にサヨナラホームランを打たれ、サヨナラ負け。
これで、殘念ながら交流戰の勝ち越しはならなかつた。
しかし、けふはリンくんが4安打3打點と打つはうで活躍してくれた。(守備ではエラーしたけれど)
これでレギュラーシーズンでもリンくんの打力を使へるメドが立つた。
新しい氣持ちでペナントレースに臨まうではないか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<1囘表>
鳥谷、空振り三振。
平野、センター前ヒット。
マートン、ショートゴロ。2アウト2壘。
金本、四球。2アウト2壘1壘。
新井、レフトへ先制タイムリー!1-0。
ブラゼル、1壘ゴロ。
<1囘裏>
西岡、川振三振。
今江、死球。
井口、レフト前ヒット。1アウト2壘1壘。
金、四球。1アウト滿壘。
大松、ライトへ逆點2點タイムリー。1-2。
サブロー、四球。1アウト滿壘。
福浦、ショートゴロ併殺!(良かつた~)
<2囘表>
城島、3壘ゴロ。
櫻井、空振り三振。
リンくん、ライト前ヒット!
鳥谷、見逃し三振。
<2囘裏>
里崎、四球。
岡田、送りバント。スタンリッジがもたついた間に1壘セーフ。ノーアウト2壘1壘。
西岡、3壘へプッシュバント。1アウト3壘2壘。
今江、2壘ゴロ。2アウト3壘2壘。
井口、ライトオーバーの2點タイムリー2ベース。1-4。
金、右中間を破るタイムリー2ベース。2アウト2壘。1-5。
スタンリッジに代はり上園が登板。
大松、2壘ゴロ。
<3囘表>
平野、2壘フライ。
マートン、右中間へのヒット。
金本、フルカウントからライト前ヒット!1アウト3壘1壘。
新井、フルカウントから四球。1アウト滿壘!
ブラゼル、初球をセンターへの犧牲フライ。2-5。
城島、センターフライ・・・2殘壘。
<3囘裏>
サブロー、四球。(コラ、先頭打者に四球を出すな!)
福浦、初球をセンターフライ。1アウト1壘。
里崎、ライトフライ。2アウト1壘。
岡田、フルカウントから内角低めを見逃し三振!
<4囘表>
櫻井、空振りの3球三振。
リンくん、ライト前ヒット!(いいぞ!2打數2安打!)
鳥谷、2壘ゴロ。2アウト1壘。
平野、フルカウントから四球。2アウト2壘1壘。
マートン、ライトフライ・・・
<4囘裏>
西岡、レフトフライ。(リンくん、よく取つた!)
今江、レフト前ヒット。
井口、フルカウントから右中間へ2ベースヒット。1アウト3壘2壘。(櫻井スライディングキャッチするも及ばず)
金、敬遠氣味の四球。1アウト滿壘。
上園に代はり、川崎が登板。
大松、センター前へ2點タイムリー。1アウト2壘1壘。2-7。
サブロー、空振り三振。2アウト2壘1壘。
福浦に代打・竹原。
川崎に代はり、西村憲。
竹原、3壘ゴロ。
<5囘表>
金本、ハーフスイングで空振り三振。
新井、レフト前ヒット!
ブラゼル、2試合連續第19號2ラン!4-7。
城島、3壘ゴロ。
櫻井に代打・檜山、ライト線を破る2ベース!2アウト2壘。
檜山に代走・藤川俊。
リンくん、レフト前タイムリー。5-7。(やつたあ、3打數3安打1打點!)
渡邊俊介に代はり古谷が登板。
鳥谷、初球をレフトファウルフライ・・・
<5囘裏>
ライト藤川俊。
里崎、ライトフェンス直撃のライナー。ノーアウト1壘。
岡田の送りバントは2壘封殺で、1アウト1壘。
岡田が走つたが、城島の見事な送球で2壘タッチアウト!(城島、素晴らしい!)
西岡、見逃し三振!(よおし、これで流れはタイガースにくる筈!)
<6囘表>
古谷に代はり内が登板。
平野、ライト前ヒット!
マートン、センター前ヒット!ノーアウト2壘1壘!(押せ押せだ!)
金本、1壘ゴロ。1アウト3壘2壘。
新井、空振り三振・・・・(ああ~・・・)
ブラゼル、フルカウントからライトポール際に惜しいファウル。最後は空振り三振・・・
(これで流れが變らなければよいのだが・・・)
<6囘裏>
今江、初球に死球。
井口、空振り三振!1アウト1壘。
金、空振り三振!(素晴らしい!)2アウト1壘。
大松、センターフライ。(西村、ナイスピッチング!)
<7囘表>
内に代はり、伊藤が登板。
城島、レフトオーバーの2ベース!
藤川俊、2壘ゴロで走者を3壘へ。1アウト3壘。
リンくん、ライトへの犧牲フライ!6-7。いよいよ1點差だ!
鳥谷、ショートゴロ。
<7囘裏>
サブロー、レフト前ヒット。
代打・塀内、送りバント。1アウト2壘。
里崎、ライトフライ。2アウト2壘。(藤川俊だと安心できるなあ)
代打・根元、レフトへの飛球、リンくんがグラブに當てて落球・・・2アウト2壘。6-8。
西岡、投手ゴロ。
<8囘表>
伊藤に代はり、薮田が登板。
平野、レフトフライ。
マートン、フルカウントから粘つてセンター前ヒット。(猛打賞!)
金本、落ちる球に空振り三振。2アウト1壘。
新井、ライト前ヒット!2アウト2壘1壘。
ブラゼル、3壘ゴロ・・・
<8囘裏>
西村憲に代はり渡邊亮が登板。
今江、3壘内野安打。折れたバットが3壘へ。
井口、ライトフライ。
金、見逃し三振!2アウト1壘。
大松、1壘ゴロ。
<9囘表>
薮田に代はり、小林宏が登板。
城島、センター前ヒット!ノーアウト1壘。
藤川俊の代打・關本、ストレートの四球。ノーアウト2壘1壘。
1壘走者は大和。
リンくん、ライト線を破るタイムリー2ベース!(4安打3打點!)ノーアウト3壘2壘。7-8。
小林宏のタイムリー暴投で同點!8-8。
鳥谷、空振り三振。1アウト3壘。
平野、ショートゴロ。3壘走者ホームに突つ込むがタッチアウト。2アウト1壘。
マートン、センターフライ。
<9囘裏>
サブロー、ストレートの四球。(先頭打者になあ・・・)
塀内、送りバント、1アウト2壘。
里崎、敬遠。1アウト2壘1壘。
渡邊亮に代はつて球兒が登板!
代打・南、空振り三振!この間にダブルスチールが決り2アウト3壘2壘。
西岡、空振り三振!(よおし!いいぞ球兒!)
<10囘表>
金本、ライト前ヒット!(さあ、勝つぞ!)
新井、初球をショートゴロ・・・1アウト1壘。
ブラゼル、センターフライ。2アウト1壘。
城島、初球を3壘ファウルフライ・・・・
<10囘裏>
今江、フォークに空振り三振!
井口、初球を右中間にサヨナラホームラン・・・
<2010年 ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 2戰1勝1敗
○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成) G
● 4/25(日) 阪神5-8中日 (甲子園/先發:●安藤/鳥谷滿壘彈) R48-
【交流戰】 2戰1勝1敗
● 5/13(日) 阪神4-8日ハム (甲子園/先發:●下柳/城島・ブラゼル連續アーチ、久保田炎上) R6-120
○ 6/6(日) 阪神9-2ソフトバンク (甲子園/先發:○久保/久保がタイムリー&完投!) L15-207
スタンリッジは最近の3試合はなかなか好投してゐる。
19イニングで自責點5だから、6イニングに換算すれば自責點は2點にも滿たない。
これなら、渡邊俊介から6囘までに2點取れれば何とかなるかもしれない。
前囘、5月24日には渡邊俊介から4囘までに4點を奪つてゐる。
といふことは、けふも勝つたな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5時間にならうかといふ長い試合。
延長10囘、球兒が井口にサヨナラホームランを打たれ、サヨナラ負け・・・
朝から雨が降り續いてゐたので、雨天中止だと思つてゐた。
念のためにネットで確認したら、1囘裏で阪神が1點リードしてゐる。
慌ててTVをつけたら、ちやうど2點取られて逆點されたところ。
いやな場面から見始めてしまつた・・・
スタンリッジはデーゲームに弱い。
それを忘れてゐた。
しかし、それにしても惡過ぎる。
1囘2/3を投げただけで、被安打4、四死球4で5失點とは・・・
これではどうしようもない。
4囘裏に大松の2點タイムリーで2-7と5點のビハインドになつた時點で、かなり嚴しい状態になつた。
しかし、5囘表にブラゼルの19號2ランとリンくんの今季初タイムリーで3點取つて5-7と2點差に追ひ上げた。
これでけふの試合はわからなくなつた。
4囘裏2アウトから西村憲をつぎこんでロッテの流れを斷ち切つたのが良かつた。
6囘表、ノーアウト2壘1壘のチャンスに4、5、6番が凡退したのは、あまりにも殘念!
これで流れがまたロッテに向ふのではないかと恐れたのだが、西村憲が6囘裏を抑へてくれた。
7囘表にはリンくんの犧牲フライで6-7と1點差に。
じりじりと追ひ上げるタイガース、西村憲がどこまで踏ん張つてくれるか。
7囘裏、リンくんの痛恨のタイムリーエラーで1點を失ひ、6-8とまた2點差に。
これはあまりにも痛かつた・・・
9囘表、リンくんのタイムリー(4安打3打點)で7-8と1點差、リンくんは自らのエラーを取り返した。
さらに相手のタイムリーバッテリーエラーで同點。
9囘裏は1アウト2壘1壘のピンチに球兒が登板。このピンチを切拔け、延長戰に突入。
最後は、延長10囘、球兒が井口にサヨナラホームランを打たれ、サヨナラ負け。
これで、殘念ながら交流戰の勝ち越しはならなかつた。
しかし、けふはリンくんが4安打3打點と打つはうで活躍してくれた。(守備ではエラーしたけれど)
これでレギュラーシーズンでもリンくんの打力を使へるメドが立つた。
新しい氣持ちでペナントレースに臨まうではないか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<1囘表>
鳥谷、空振り三振。
平野、センター前ヒット。
マートン、ショートゴロ。2アウト2壘。
金本、四球。2アウト2壘1壘。
新井、レフトへ先制タイムリー!1-0。
ブラゼル、1壘ゴロ。
<1囘裏>
西岡、川振三振。
今江、死球。
井口、レフト前ヒット。1アウト2壘1壘。
金、四球。1アウト滿壘。
大松、ライトへ逆點2點タイムリー。1-2。
サブロー、四球。1アウト滿壘。
福浦、ショートゴロ併殺!(良かつた~)
<2囘表>
城島、3壘ゴロ。
櫻井、空振り三振。
リンくん、ライト前ヒット!
鳥谷、見逃し三振。
<2囘裏>
里崎、四球。
岡田、送りバント。スタンリッジがもたついた間に1壘セーフ。ノーアウト2壘1壘。
西岡、3壘へプッシュバント。1アウト3壘2壘。
今江、2壘ゴロ。2アウト3壘2壘。
井口、ライトオーバーの2點タイムリー2ベース。1-4。
金、右中間を破るタイムリー2ベース。2アウト2壘。1-5。
スタンリッジに代はり上園が登板。
大松、2壘ゴロ。
<3囘表>
平野、2壘フライ。
マートン、右中間へのヒット。
金本、フルカウントからライト前ヒット!1アウト3壘1壘。
新井、フルカウントから四球。1アウト滿壘!
ブラゼル、初球をセンターへの犧牲フライ。2-5。
城島、センターフライ・・・2殘壘。
<3囘裏>
サブロー、四球。(コラ、先頭打者に四球を出すな!)
福浦、初球をセンターフライ。1アウト1壘。
里崎、ライトフライ。2アウト1壘。
岡田、フルカウントから内角低めを見逃し三振!
<4囘表>
櫻井、空振りの3球三振。
リンくん、ライト前ヒット!(いいぞ!2打數2安打!)
鳥谷、2壘ゴロ。2アウト1壘。
平野、フルカウントから四球。2アウト2壘1壘。
マートン、ライトフライ・・・
<4囘裏>
西岡、レフトフライ。(リンくん、よく取つた!)
今江、レフト前ヒット。
井口、フルカウントから右中間へ2ベースヒット。1アウト3壘2壘。(櫻井スライディングキャッチするも及ばず)
金、敬遠氣味の四球。1アウト滿壘。
上園に代はり、川崎が登板。
大松、センター前へ2點タイムリー。1アウト2壘1壘。2-7。
サブロー、空振り三振。2アウト2壘1壘。
福浦に代打・竹原。
川崎に代はり、西村憲。
竹原、3壘ゴロ。
<5囘表>
金本、ハーフスイングで空振り三振。
新井、レフト前ヒット!
ブラゼル、2試合連續第19號2ラン!4-7。
城島、3壘ゴロ。
櫻井に代打・檜山、ライト線を破る2ベース!2アウト2壘。
檜山に代走・藤川俊。
リンくん、レフト前タイムリー。5-7。(やつたあ、3打數3安打1打點!)
渡邊俊介に代はり古谷が登板。
鳥谷、初球をレフトファウルフライ・・・
<5囘裏>
ライト藤川俊。
里崎、ライトフェンス直撃のライナー。ノーアウト1壘。
岡田の送りバントは2壘封殺で、1アウト1壘。
岡田が走つたが、城島の見事な送球で2壘タッチアウト!(城島、素晴らしい!)
西岡、見逃し三振!(よおし、これで流れはタイガースにくる筈!)
<6囘表>
古谷に代はり内が登板。
平野、ライト前ヒット!
マートン、センター前ヒット!ノーアウト2壘1壘!(押せ押せだ!)
金本、1壘ゴロ。1アウト3壘2壘。
新井、空振り三振・・・・(ああ~・・・)
ブラゼル、フルカウントからライトポール際に惜しいファウル。最後は空振り三振・・・
(これで流れが變らなければよいのだが・・・)
<6囘裏>
今江、初球に死球。
井口、空振り三振!1アウト1壘。
金、空振り三振!(素晴らしい!)2アウト1壘。
大松、センターフライ。(西村、ナイスピッチング!)
<7囘表>
内に代はり、伊藤が登板。
城島、レフトオーバーの2ベース!
藤川俊、2壘ゴロで走者を3壘へ。1アウト3壘。
リンくん、ライトへの犧牲フライ!6-7。いよいよ1點差だ!
鳥谷、ショートゴロ。
<7囘裏>
サブロー、レフト前ヒット。
代打・塀内、送りバント。1アウト2壘。
里崎、ライトフライ。2アウト2壘。(藤川俊だと安心できるなあ)
代打・根元、レフトへの飛球、リンくんがグラブに當てて落球・・・2アウト2壘。6-8。
西岡、投手ゴロ。
<8囘表>
伊藤に代はり、薮田が登板。
平野、レフトフライ。
マートン、フルカウントから粘つてセンター前ヒット。(猛打賞!)
金本、落ちる球に空振り三振。2アウト1壘。
新井、ライト前ヒット!2アウト2壘1壘。
ブラゼル、3壘ゴロ・・・
<8囘裏>
西村憲に代はり渡邊亮が登板。
今江、3壘内野安打。折れたバットが3壘へ。
井口、ライトフライ。
金、見逃し三振!2アウト1壘。
大松、1壘ゴロ。
<9囘表>
薮田に代はり、小林宏が登板。
城島、センター前ヒット!ノーアウト1壘。
藤川俊の代打・關本、ストレートの四球。ノーアウト2壘1壘。
1壘走者は大和。
リンくん、ライト線を破るタイムリー2ベース!(4安打3打點!)ノーアウト3壘2壘。7-8。
小林宏のタイムリー暴投で同點!8-8。
鳥谷、空振り三振。1アウト3壘。
平野、ショートゴロ。3壘走者ホームに突つ込むがタッチアウト。2アウト1壘。
マートン、センターフライ。
<9囘裏>
サブロー、ストレートの四球。(先頭打者になあ・・・)
塀内、送りバント、1アウト2壘。
里崎、敬遠。1アウト2壘1壘。
渡邊亮に代はつて球兒が登板!
代打・南、空振り三振!この間にダブルスチールが決り2アウト3壘2壘。
西岡、空振り三振!(よおし!いいぞ球兒!)
<10囘表>
金本、ライト前ヒット!(さあ、勝つぞ!)
新井、初球をショートゴロ・・・1アウト1壘。
ブラゼル、センターフライ。2アウト1壘。
城島、初球を3壘ファウルフライ・・・・
<10囘裏>
今江、フォークに空振り三振!
井口、初球を右中間にサヨナラホームラン・・・
<2010年 ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 2戰1勝1敗
○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成) G
● 4/25(日) 阪神5-8中日 (甲子園/先發:●安藤/鳥谷滿壘彈) R48-
【交流戰】 2戰1勝1敗
● 5/13(日) 阪神4-8日ハム (甲子園/先發:●下柳/城島・ブラゼル連續アーチ、久保田炎上) R6-120
○ 6/6(日) 阪神9-2ソフトバンク (甲子園/先發:○久保/久保がタイムリー&完投!) L15-207
打線と中継ぎ陣の奮起で盛り返せるか?
おっと、ブラゼル選手のホームランが出ましたね。このあたりからタイガース重量打線のホームラン攻勢が始まるか?
いま金本の打席ですが、打てばけふは逆點出來ますね、きつと!
もうかうなつたら、1アウト1アウトの勝負です。
球兒に踏ん張つて貰ひませう!