仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

10月16日の寫眞 (35mm)

2006-10-17 00:38:53 | 寫眞日記
この花、まへに撮つたことがあるやうな氣が・・・
でも、名前は思ひ出せない・・・
いよいよボケがすすんで來たかな?





朝日に輝くピンクのコスモス。
右の花が少し平板な感じになつてしまつた。
露出オーバーなのだらうか・・・




<使用レンズ> : すべて「Ai AF Nikkor 35mm F2D」






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神3-0ヤクルト/ 有終の... | トップ | 10月17日の寫眞 (35mm) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金魚草です。 (さとみ)
2006-10-17 19:19:14
うちは種から育てましたが

生命力ある花です。

毎年というか真冬以外は何度も

咲いてくれてます。



返信する
さうだつた! (仙丈)
2006-10-17 21:36:43
さとみさん



ありがたうございます!

さう、金魚草でしたね~

最近とみに物覺えが惡くなつて・・・

年には勝てないです(笑)



金魚草、夏にも秋にも咲いてゐるなんて、たしかに生命力がありますね。

見掛け以上に強い花なんですね!

返信する

コメントを投稿