マニフィカ カンタービレ声楽教室
子供が生まれてから主人と二人きりの時間が持てたことって、一体何回あったでしょうか。
お子さんをお持ちの方だったら、この話題に「我が家も同じだ」という風に思って頂けるのではと思います。
おそらくご実家が近かったりすると、ある程度お子さんを預けたりして時間も作れるのではないかと思いますが、残念ながら私達夫婦はそういうこともなく娘が2歳半になりました。
と、そんなある日。
主人に半日ではありましたが、急にお休みが!!
娘はその日は保育所で、私もお仕事がありませんでした。
「わ~、これは何かしないと!せっかくの二人きりだ!」と二人共にどうしよう、どうしようとなりました。
その結果。。。
二人して昼寝をしてしまいました。
しかも、なぜか時間をずらして。
我ながら苦笑い。
二人してなんだこりゃ~と言う感じになりましたが、お陰さまで娘が帰ってきた頃には二人共に昼寝でエネルギー充填できてました(笑)
二人で何かしても楽しかっただろうけど、きっと二人共に寝てしまったということは、その時には休息が必要だったのかなということで。
クラシックでもないのですが、ちょこっとお疲れの時にこんなのはどうでしょうか。
なんでも細胞の再生を助けるやら何やらだそうで。
とりあえず、なんだか落ち着くような感じで眠りやすいような気がします。
フラセボ効果っていうのかもしれませんが(笑)
528Hz
子供が生まれてから主人と二人きりの時間が持てたことって、一体何回あったでしょうか。
お子さんをお持ちの方だったら、この話題に「我が家も同じだ」という風に思って頂けるのではと思います。
おそらくご実家が近かったりすると、ある程度お子さんを預けたりして時間も作れるのではないかと思いますが、残念ながら私達夫婦はそういうこともなく娘が2歳半になりました。
と、そんなある日。
主人に半日ではありましたが、急にお休みが!!
娘はその日は保育所で、私もお仕事がありませんでした。
「わ~、これは何かしないと!せっかくの二人きりだ!」と二人共にどうしよう、どうしようとなりました。
その結果。。。
二人して昼寝をしてしまいました。
しかも、なぜか時間をずらして。
我ながら苦笑い。
二人してなんだこりゃ~と言う感じになりましたが、お陰さまで娘が帰ってきた頃には二人共に昼寝でエネルギー充填できてました(笑)
二人で何かしても楽しかっただろうけど、きっと二人共に寝てしまったということは、その時には休息が必要だったのかなということで。
クラシックでもないのですが、ちょこっとお疲れの時にこんなのはどうでしょうか。
なんでも細胞の再生を助けるやら何やらだそうで。
とりあえず、なんだか落ち着くような感じで眠りやすいような気がします。
フラセボ効果っていうのかもしれませんが(笑)
528Hz