いつも通る道で、しょっちゅう工事をしているところがある。
いわゆる旧道で、狭くて曲がりくねった道。
いつもいつも、片側通行で、けっこう待たされる
昔からある道路だから、生活道路で、狭くて、
鉄板の上を通るのは、ちょっと怖い。
時には、すぐそばで重機が動いていて、
それもちょっと怖い
そりゃ、いろいろな工事があるんだろうけれど、
感覚的には、いつも掘り返している感じ。
どうして計画的にやらないのかな~と思う。
舗装もつぎはぎで凸凹してたのを、
少し前、そのあたり一帯を新しく舗装していたので、
ああ、工事が済んだから、
全体をきれいにしたんだな~と思った
そしたら、なんと!そのきれいに舗装したところを、
また掘り返して工事をしていた。
なんて、無駄なことを!
今日は、その通りを避けて、
いつも工事なんてめったにしてない道を通ったら、
その道が工事中だった
工事の人は、暑い中大変だと思うけれどね。
やっぱり、もう少し計画的にできないものかと思う。
あ、違う道だから、そこは仕方ないか