まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

帽子

2019年09月30日 | まちの日々

ウォーキングにはよい季節になってきた
今朝も夫と行ってきたけれど、
日差しは強いので、帽子をかぶっていった。

先日も、出かけたときには、曇っていたのに、
歩いているうちにどんどん晴れてきて、
わずか数十分なのに、日が差して暑かった

だから、今朝も日差しは弱かったけれど、
やっぱり歩いているうちに雲が切れて、
暑くなってきたので
帽子をかぶっていってよかった

出かけるときに、そんな話をしたのに、
夫は帽子をかぶらずに行き、
途中暑そうだったので、
「どうして帽子をかぶってこなかったの?」
と聞くと、
「麦わら帽子じゃカッコ悪いと思って」だって

いつも、カッコウなんて、全然気にしない人なのに、
田んぼの中の道なんだから、麦わら帽子でいいのに。
服装だって、普通のチェックのシャツに、
作業ズボンみたいなのだから、いいと思うのだけど。

むしろ、そのズボンに、チェックのシャツの方が変
Tシャツくらいの方が合ってるのに、
なぜか襟付きのシャツを好む。
もう、感覚わからない

いずれにしても、だれも見てやしないのから、実を取って、
帽子かぶった方がいいと思うんだけどな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする