まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

孫たちと夫

2021年10月05日 | まちの日々

朝顔がもう葉っぱは大分枯れてきてるのに、
健気に毎朝きれいな花が咲く。
まだまだつぼみもついているから、
もうしばらくは咲くのだろうな~

夫は、その写真を撮りたくて、濡縁に出ていく。
そこは、いつも拭いてはいないので、
サンダルを履いて出るのだけれど、
夫は、裸足で出て行った

先日アッコも裸足で出て行ったので、
アッコと同じじゃない、と軽く文句を言うと、
笑ってごまかしていたけれど、
「来ないと寂しいな~」と呟いていた

来てるときには、そんなに触れ合わずに、
マイペースで、自室でテレビなんか見てるのに。
孫たちが来ても、遊んでなんかくれないのにね。
見てるだけでも、かわいいんだ

絵本を読んであげたり、
トランプを一緒にしてあげればいいのにね。
ぜ~んぶ私に任せきりで、
食事の支度してるときなんか、
少しは協力してくれればいいのに。

でも、うるさがったりしてるわけじゃないから、
私も、気が楽なんだからいいけど。
でも、そんなことで、私が気を使ったり、
ホッとしたりするのって、
違う気がするなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーはホット☕

2021年10月04日 | まちの日々

真夏のように暑かったはずなのに
湿度が低いから、大分楽な気がする。
やっぱり日本の夏は湿度が問題なんだよね。

その夏も過ぎてしまったからいいんだけど。
でも、夏は夏で暑くなくちゃ、お米もよく実らないし、
野菜にも影響出るものね。
暑い夏を恨んじゃいけない(笑)

暑いけれど、コーヒーはホットがいい
真夏の間はアイスがよかったけれど、
このごろは、ホットを飲んでるな~~

3時以降は、コーヒーは飲まない方が、
よい睡眠がとれるそうなので、
最近、そうしてみているけれど、
一方で、コーヒーは1日4杯くらい飲むのがいいとも聞いた。
3時までに4杯飲むのって、忙しいよね。
3時以降の方が、飲みやすい。

前は、夜飲んでたし、寝る前に飲んでも、
眠れないことなんてなかった。
たぶん今でも、そうだと思う

眠れないことはあまりないんだけど、
早朝に目が覚めるのはよくある。
8時間ぐらいぐっすり眠りたいんだけどね~~
やっぱり、夕方以降は、
コーヒーは飲まない方がいいのかな

夕飯の後は飲み物は、レモネードとか、
牛乳とか、あとは白湯または水(笑)
そんなに健康志向というわけでもないんだけどね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキを持って

2021年10月03日 | まちの日々

急遽、息子夫婦がやってきた。
そういえば、秋分の日に来たいと言っていたんだっけ。
家に帰って来るんだから、
いつだってかまわないんだけど、
急に来たら、なんの用意もしてないじゃない

そりゃ来る前には、連絡あったけれど、
例によって、普段、おやつは、
あまり買わないようにしてるから何もない。まいっか。

おいしいコーヒーを淹れてあげればいいかな。
りんごがあるし、キャンディーチーズも、
ひとくちチョコもあるし・・・
なんて思ってたら、ケーキを持って来てくれた

違う種類のを4人分持って来てくれたんだけど、
夫は、モンブランが好きじゃないのに、
息子はなぜか夫がモンブランが好きだと思っていたらしく、
夫のためにモンブランを買って来たらしかった。

つれあいさんにしっかり「情報、更新しておいてね」
なんて言われていた
モンブランは、しっかり私がいただきました

何が好きかと、きかれて、
夫は、苺ショートか、生シュー。
私は、何でも好きと答えた(笑)

なんだか、忙しそうに、バタバタと帰ってしまったけれど、
またゆっくり来てね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同会議

2021年10月02日 | しゅわしゅわ

サークルの活動休止中も、
支会との合同会議だけは短い時間で、
どうにか続けていた。
そして、今日も

非常事態宣言が解除になったことで、
みんなも明るかったような気がする
でも、体温計測はするし、席は離して、
もちろんみんなマスク。
手話で話すときは、透明マスクで。

今月から、少しずつ活動開始。
夜は回数は半分で、昼間も時短で。
それでも、1週間に1回くらいは、みんなと会える

だから、会議の後は、名残惜し気に、
いつもいつも駐車場でしゃべってるんだけど、
今日も三々五々とグループでしゃべってたけど、
いつもより早めに切り上げてたようだ。
「また来週ね」なんて言う声が聞こえた。
今までは「また来月ね」だったもの

油断はしないように、感染者が増えないように、
減っていくように、
まだまだみんなで気をつけながら活動していこう。

でも、イベントや行事は、みんな中止だ。
寂しいけれど、今気をつけないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ動きだそうかな

2021年10月01日 | まちの日々

10月だ~今年もあと3ヶ月。
そして、台風
今日は(も?)買い物もしないで引きこもり。
子どもたちは、保育園や学校へ行ったのかな?
当然行ったよね。

仕事の人は、仕事に出かけ、
あっ、テレワークの人は家か!
でも、非常事態宣言が解除になったから、
今日から出勤という人もいるのかな?
それぞれ、ご苦労さまです

おふろカフェの友だちからLINEが来た。
早速会いましょうとの誘い。
うれしいけれど、まだ少し躊躇する気持ちがある。
でも、スポーツ公園の外の東屋で、
おしゃべりしようとの提案。

それいいな
みんな安易に会おうというのじゃなくて、
感染予防に気をつけながら、
でも、動き出そうということ。

楽しそうだな。
まだ日程は決まってないけれど、
この秋は、少し楽しくなりそうだ

ママ友とのランチも、またできそうだな。
まあ、あわてないで、だけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする