私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。
参加希望する方はご連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木 弘子 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881
株式会社カルチャーセンター
夕刻の東京散策 Prat3
第4木曜日実施
東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い③
第3回 新宿の路地を巡り、魚屋が営む居酒屋へ。
豪快な魚料理、食べきり無いほどの桶盛り刺身を堪能。「タカマル水産3号店」 3000円程度
平成28年12月22日(木) 16時集合 (19時解散予定)
集合 新宿駅中央口「西口」(地下交番前)
新宿ゴールデン街やら新しく生まれ変わったコマ劇場などを配する歌舞伎町にも様々な店が多く点在しています。意外と見ていない神社、史跡も多々あります。時間があれば、東京都庁舎か高層ビルにも上って見ましょう。新たな発見があるはずです。 その後、新宿駅に戻り、最近新宿で数店舗展開し始めている、魚屋が営む居酒屋でアラカルト(魚)を楽しみましょう。
新宿-新宿鬼子母神-成子天神社-新宿熊野神社-東京都庁(時間があれば展望台・夕方の展望を楽しみましょう)-「タカマル水産3号店-新宿駅解散 14時頃
(株)カルチャーセンターの散策、築地で昼食レストランルーク、フルコース3500円/人。
株式会社カルチャーセンターで実施しています。営業推進課 講座開発担当 佐々木 弘子TEL042-746-9212 FAX042-748-9881 女性に気に入られる店は、異空間の場所がある。そんなわけで時々利用するレストランが「レストラン...
中年夫婦の外食 2016/09/19 09:16:00
ratuko00.exblog.jp
-
(株)カルチャーセンターの夕暮れ散策、宴会は「鍵屋」でレトロにしたる。やはりすばらしい居酒屋。
株式会社カルチャーセンターで実施しています。営業推進課 講座開発担当 佐々木 弘子TEL042-746-9212 FAX042-748-9881 半年の内で鍵屋に3回お邪魔した。昼の訪問も加えれば4回目となるが、今回はよくお世話になった物...中年夫婦の外食 2016/09/20 04:39:00ratuko00.exblog.jp -
第3回品川から水族館めくり(宿場宿・品川水族館) 青物横丁で食事(すししながわ 葵) 1500円
株式会社カルチャーセンターで実施しています。営業推進課 講座開発担当 佐々木 弘子TEL042-746-9212 FAX042-748-9881カルチャーセンター「建築散策と東京散策」②第3回品川から水族館めくり ...中年夫婦の外食 2016/09/23 08:48:00ratuko00.exblog.jp -
とんかつ・とんき 第3回 目黒川界隈散策と庶民の名店を楽しむ旅⑥
株式会社カルチャーセンターで実施しています。営業推進課 講座開発担当 佐々木 弘子TEL042-746-9212 FAX042-748-9881東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い②第3回 目黒川界隈散策と 庶民...中年夫婦の外食 2016/09/24 06:20:00ratuko00.exblog.jp -
東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い②
株式会社カルチャーセンター 夕刻の東京散策 Prat2 第4木曜日実施東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い②第2回 日暮里から根岸、...中年夫婦の外食 2016/08/30 04:51:00ratuko00.exblog.jp -
第1回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 「近畿大学水産研究所」
株式会社カルチャーセンター 夕刻の東京散策 Prat2第1回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう (マグロ) 3000円程度平成28年7月28日(木) 16時集合 有楽町駅中央...中年夫婦の外食 2016/08/12 09:38:00ratuko00.exblog.jp