このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20170429
東京都千代田区丸の内
東京駅丸の内界隈 KITTE
明治維新後に武家屋敷は取り壊されて官有地となり、陸軍の兵舎・練兵場などになった。陸軍兵営が移転した後の1890年、三菱の2代目当主・岩崎弥之助に150万円で払い下げられた。当時の丸の内は草の生い茂る原野と化しており、三菱ヶ原と呼ばれた。1894年に丸の内最初のオフィスビルである三菱一号館が竣工、これを皮切りにロンドンのロンバード街に倣った赤煉瓦街が建設され、一丁倫敦(いっちょうろんどん)といわれるようになった。三菱の手でオフィス街が築かれたこの地区は、現在に至るも三菱グループ各社の本社や三菱地所所有のオフィスビルが集中する。
三菱一号館の竣工と同じ1894年、高知藩屋敷跡地に東京府庁舎(のちの東京都庁舎)が完成した。1914年に三河吉田藩・美作津山藩・信濃松本藩の屋敷跡地が東京駅となり、以降1923年に丸ビルが完成するなど、ビジネス街として急速に発展した。
池袋で最近ランチにはまっている「松乃家」。とんかつ・カツ丼をいただく。
...丸の内店 第8回 展望バスから建築を見てみよう 「東京駅・お台場・豊洲近辺を散策する旅...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食2 2017/12/19 06:53:40
sosamu21.exblog.jp
-
第16回 「東京駅・皇居散策」 鮨・料亭・日本料理文久元年創業の老舗「寿白」㊾
...丸の内)集合 寿白本懐石 寿白弁当(大徳寺)3800円寿白では様々なメニューの充実をはかってまいりました。少し敷居が高いと思われている料亭の味を是非一度お試しいただきたいと思います。料亭料理の真髄を味わいたいという方にも、パーティーや会合...中年夫婦の外食2 2017/12/11 09:12:21sosamu21.exblog.jp -
池袋でランチ、テング酒場の「唐揚げ定食」を食べてみた。
...丸の内で食事「土佐料理 祢保希 丸の内店(ねぼけ)」、ランチミニセット...テング酒場」を発見、焼き鳥で一杯。...祢保希(ねぼけ) 丸の内店 第8回 展望バスから建築を見てみよう 「東京駅・お... ...中年夫婦の外食2 2017/12/03 22:52:39sosamu21.exblog.jp -
日本橋 伊勢重 すき焼3900円(税・サ抜) 第23回 神田から日本橋・新日本橋散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part5
...丸の内・八重洲)近辺を散策する旅 割烹嶋村...すき焼き・日本料理 創業明治13年老舗「すき焼 今朝」 老舗の旅part2...嶋村。「日本橋美人(ランチ懐石)3800円(4180円サ料込)」...新橋から銀座の裏路地巡り、銀座周辺を...中年夫婦の外食2 2017/11/26 23:38:39sosamu21.exblog.jp -
どうも池袋でのんびりランチがとれない、居酒屋でリーズナブルな「日替わりランチ(生姜焼き+かき揚げ)」・テング酒場・池袋東口店
...丸の内で食事「土佐料理 祢保希 丸の内店(ねぼけ)」、ランチミニセット...テング酒場」を発見、焼き鳥で一杯。...祢保希(ねぼけ) 丸の内店 第8回 展望バスから建築を見てみよう 「東京駅・お... ...中年夫婦の外食2 2017/11/25 07:12:52sosamu21.exblog.jp -
池袋での仕事、時間見ないので、今日の仕事場の地下の居酒屋でランチ。「テング酒場池袋店」
...丸の内で食事「土佐料理 祢保希 丸の内店(ねぼけ)」、ランチミニセット...テング酒場」を発見、焼き鳥で一杯。...祢保希(ねぼけ) 丸の内店 第8回 展望バスから建築を見てみよう 「東京駅・お... ...中年夫婦の外食2 2017/11/12 06:49:27sosamu21.exblog.jp -
日本橋 グリル満天星(高島屋店) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6 熊谷カルチャー
...丸の内店 第38回 展望バスから建築を見てみよう「東京駅(丸の内・八重洲)近辺を散策する旅 ...日本橋から新しい東京駅、神田界隈の旅⑭ ...祢保希(ねぼけ) 丸の内店 第8回 展望バ...中年夫婦の外食2 2017/11/11 07:14:46sosamu21.exblog.jp