私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください
中華街のスイーツ 食べて休憩ができる処①
テイクアウト編
華正楼 横浜中華街南門シルクロード店
さすが老舗、南門の売店は客も少なくのんびりと品物を選ぶ事ができる。
格調高いインテリアに、豪華な生花が映える。整然と並ぶ中華菓子は、生地・餡などの材料、製法にこだわった華正樓ならではの逸品ばかり。人気は栗子月餅と大月餅。揚げ菓子の千層酥は、ナツメの香りのなめらかな餡が何とも官能的な舌触り。サクサクしたパイ皮との相性も抜群だ。詰め合わせは¥1,260から用意されており、進物としても利用できる。 また、人気の華正樓特製中華饅頭やシュウマイもここで手に入る。
TEL : 045-663-6711
住所 : 横浜市中区山下町185 【南門シルクロード】
URL : http://www.kaseiro.com/
「特徴」
1.ちょっと入るのが気負いの居る店
2.中華街大通りで大きな店舗を2店舗持つ中華街の老舗の売店
3.当然価格はやや高いが、美味しそう名物が並んでいる。
4.本格中華菓子をご家庭で 吟味されつくした珠玉の甘味(店)
5.菓子だけではなく「点心」toeも購入可能。
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その8 横浜中華街耀盛號売店
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その7 横浜中華街中国貿易公司 ※残念ながら2024長い歴史を終えました
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その6 山下町公園
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その5 横浜中華街 廣翔記
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その4 横浜中華街 媽祖廟
https://www.instagram.com/taiwan_karaage/reel/CjwlBxRDCp-/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます