現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
ネットでカルチャー(散策・グルメ)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑭」 案
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
※散策は基本、食前にしますので食事のみの参加も可能です(途中終了も可能、荒天時中止or変更)。
第40回 新橋~築地界隈を楽しむたび 和食・老舗(築地田村)
平成29年11月14日(火)10時新橋駅北口(SL前)
新橋駅-汐留(日本テレビ・シティセンター・旧新橋停留所等見学)-浜離宮「見学」-朝日新聞-築地中央卸売市場「散策・昼食(田村)」-築地界隈「築地本願寺・聖路加病院等見学」-佃大橋-佃島「散策」-月島「もんじゃストリート」-佃島駅
つきぢ田村 築地店 (つきぢたむら) 3500円+税
第41回 赤坂界隈を楽しむたび
平成29年12月12日(火)
10時 赤坂見附駅出口 10番ベルビー口
赤坂 うまや (ビッグカメラ口)
三代目 市川猿之助の楽屋めし1600円
第42回 南千住から三ノ輪・吉原・入谷を楽しむたび
平成30年 1月9日(金) 10時分 南千住西口(中央)出口 15時入谷or鶯谷
南千住(JR常磐線・メトロ)-素盞雄神社-回向院(地蔵)-「尾花」-小塚原刑場跡・首切地蔵-一葉記念館-飛神社-吉原神社-鳶神社-(江戸下町伝統号芸館)-小野照崎神社入谷-鬼子母神- 新春、初詣も楽しみましょう。
GRILL DINING 薪火/浅草ビューホテル
第43回 世田谷線を楽しむたび①「1日乗車券を使って」
平成30年2月13日(火)10時 渋谷駅(モヤイ像)集合
渋谷-三軒茶屋駅「世田谷線」-近辺散策-若林駅-松陰神社「若林公園」-世田谷通り-松陰神社駅-宮の坂駅-世田谷城跡公園-豪徳寺-世田谷八幡宮-宮の坂駅-松原(食事・レ・リース)-下高井戸