私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。
参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
ネットでカルチャー(散策・グルメ)
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」
今回は特徴のある建築散策をしてみましょう
午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。
原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。
第3回北千住から隅田川を楽しむ旅㉑
平成30年2月22日(火) 10時 北千住北口(ルミネ口)集合
西口(ルミネ口)をでで西口(外「デッキ」)へ出たところ
※雨の場合、出口(デッキ)付近とします。 15時千住大橋(京成本線)解散
隅田川の北端。ここから川は赤羽方面に西へ曲がります。商店街も健在、宿場街の風情も残されています。昭和を感じる商店街が低横に走る町。「市(やっちゃ場)」「旧日光街道」を楽しみましょう。最終地を中央卸市場足立市場とし、市場の食堂でお腹を満たしましょう。
北千住駅-千住本陣跡-氷川神社(千住七福神)-横山家-かどや(槍かけ団子)-名倉医院(風情のある建物)-「銭湯巡り(梅の湯・大黒湯)」-石黒のあめ(量売りのアメ店)-勝専寺-(商店街・旧日光街道散策)-フレンチレストラン「タピルージュ」「食事」-中央卸市場足立市場「散策」-千住宿歴史プチテラス-石洞美術館(錦絵)「時間のある方は」-千住大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/33791fbdee8e0390a707c7db89a38dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/67ec836d4fdaa05fc4720350660400da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/acd3e09cdadd15d6a56bea60c315073e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/5a59cf6a2d942475738d31a3406d50a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/b9ba4da784eded41df610dc6eed3f8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/99abf629978c75a5d53bf145fe3a9948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/b8db0751e57d79203f7796c315d83cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/b53f1ab59bf34a78f0c590a191e56ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/606379237b3a28912e22688acd537693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/a3f4e8bc480826fbe015144077ee4907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/40e0c1263e32446ad9232a7be93aa8ea.jpg)
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施
...北千住で仕事、「富士そば・東口店(ふじ酒場)」。カツ丼100円引きにつられて、カツ丼セット620円(720円) ランチ等でも時間がないときには便利なのは、立ち食いそば。そうはいっても最近の立ち飲み屋は、大概の場合椅子が用意されている。それば...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住、昼士は時間が無く食欲もいまいち。日高屋でシンプルなラーメン。...久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...日高屋・小諸蕎麦・ゆで太郎)の特徴があるのは、カレー。蕎麦・牛丼の味の違いよりも、相違がはっきりしている。 今日食...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住の飲み屋街を案内していると意外と良い店に当たらない。なんとなく周遊した感じ。時刻もだいぶ経過していたので、時々入る焼き鳥居酒屋「じんざえ門」に決定した。1軒目(アカマル屋)で意外と飲んでいたようで私はほろ酔いの領域をだいぶ超えていたよ...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住西口店。「鶏のバター醤油炒め定食」ライス大盛り無料でいただく。...北千住、昼士は時間が無く食欲もいまいち。日高屋でシンプルなラーメン。...池袋をうろうろ歩き、路地に入..... 中年夫婦..... ...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住駅近く「酔っ手羽」でクールダウン。マグロ切り落とし5円/g。...深大寺そば」と言う店が... 中年夫婦の外食 2017/11/03 05:36:...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住西口店。「鶏のバター醤油炒め定食」ライス大盛り無料でいただく。...北千住、昼士は時間が無く食欲もいまいち。日高屋でシンプルなラーメン。...池袋をうろうろ歩き、路地に入..... 中年夫婦..... ...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住でランチ、駅前の丸井で「うまや」を発見。うまやで「楽屋飯」を食べてみた。...赤坂、なかなか雰囲気のある店というイメージ。まさか駅ビルに入っているとは思わなかった。「三代目 市川猿之助の楽屋めし」があるかと思えばありました。 一人であ...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住の仕事が多い。いもやで天麩羅「天丼並」をいただく。...池袋の仕事が多い②。何せ昼休みが30分。近くの松乃家に飛び込み「カツ丼+おろしうどん」を食べる。...北千住で短時間のランチ。駅前の「かつや」を発見。カツ丼を漬物たっぷりで食べて...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住の仕事が多い。いもやで天麩羅「天丼並」をいただく。...池袋の仕事が多い②。何せ昼休みが30分。近くの松乃家に飛び込み「カツ丼+おろしうどん」を食べる。...北千住で短時間のランチ。駅前の「かつや」を発見。カツ丼を漬物たっぷりで食べて...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住にも見つけ聞けば、純粋な暖簾分けらしい。先日定食を食べたが、今日は、やはりどんぶり「並」を頼んでみた。 気持ちのよいあげての若手の男性が、年季の入った女性陣とともに切り盛りしている。やはり、いもやの雰囲気はそのままである。確か私の常連...
ratuko00.exblog.jp
-
...北千住、昼士は時間が無く食欲もいまいち。日高屋でシンプルなラーメン。...久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...日高屋・小諸蕎麦・ゆで太郎)の特徴があるのは、カレー。蕎麦・牛丼の味の違いよりも、相違がはっきりしている。 今日食...
ratuko00.exblog.jp